楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

皆既月食

2018年01月31日 22時36分20秒 | 日記
本日の
皆既月食見えますでしょうか?



皆既月食寸前の月

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧中山道板橋宿―新選組組長 近藤勇

2018年01月27日 04時27分49秒 | ひとり歩き旅
板橋宿は、中山道の日本橋から数えて最初の宿場になる。
宿場としては中山道上 最も大きな板橋宿は、
三つの宿場から成り立っています。

江戸側から、平尾宿―仲宿―上宿で、三宿合わせて板橋宿と言っていました。
平尾宿に脇本陣 豊田家があり、仲宿には本陣脇本陣が1軒づつあり、
飯田家が運営しており、上宿にも脇本陣 板橋家がありました。

この1本陣と三軒の脇本陣でで江戸に入る大名の、
参勤交代の宿泊に当たって居りました。

日本橋から板橋宿に入る手前に、江戸から数えて2番目の一里塚があり、
そこから板橋の平尾宿ははじまります。

(浮世絵「木曽街道板橋駅」の一里塚、「みぎおうじ」道標が見える)


それでは、これから板橋宿を訪ねて見ましょう。

JR埼京線「板橋駅」を東口(滝野川口)へ降ります。

(板橋駅東口(滝野川口)


改札を出た所にロータリーがあり、
1月にはお祝いの提灯が沢山出ていますので、
その間を抜けて滝野川桜通りへ出ます。

(滝野川桜通り商栄会の提灯)


左側に北村治禧作の「麗新」の女性像彫刻があります。
その先、道路を挟んだ向こう側に、
「新選組組長近藤勇の墓所」の大きな看板があります。

(*)北村治禧(きたむらはるよし)は、長崎の平和記念像で有名な北村西望の長男で、
   日本芸術院会員、日展理事、勲三等瑞宝章受章。

(北村治禧作の「麗新」像)

(新選組組長近藤勇の墓所」の大きな看板)


新選組組長 近藤勇の墓所へ行ってみましょう。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中通り 行止め

2018年01月24日 04時11分08秒 | 日記
毎朝の散歩中、道路が金網で閉鎖されていた。

そこに中通 行止、の赤い看板が見えた。

妙な看板だなと思いながら通り過ぎようとすると、

「道路をふさいでご迷惑をおかけします」と警備員の方が会釈された。

「今日一日ですか」とお訊ねすると、

「いえ、3月までです」と回答があった。

この所、公共工事かどうか知らないが、

あっちこっちで道路が閉鎖されている。

年内の予算で完了させなければならないからだろうか、思う。

中通 行止の看板)


それにしても変な看板なので、警備員の方に

「この案内看板 すこしおかしくないですか」

と訊くと。

「その先を見て下さい」と言う。

先を見たら (この先 工事)の看板があるではないか。

この先 工事の看板)


ここから続けて読めば
 
この先 工事 中通 行止)と

看板は繋がっているのだ。

文字を妙な所で区切るから解り難いのだ。

二文字づつしか印刷できないPCで印刷したのかと、

そうでもない「この先」の三文字がある。

三文字でも印刷できるなら、
 
この先 工事中 通行止)と三文字づつまとめて張り出せば、

通行人によく解るだろうに・・・・。

造ることしか考えないで、読む人のことを考えていない案内看板であった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣ー富岡八幡宮

2018年01月20日 05時13分18秒 | つれづれなるままに考えること
初詣にしては遅いが、貴乃花の問題やら、
年末に起きた日本刀の事件で、
初もうで客が少ないと言う八幡神社へ行くことにした。

本当の所はカミさんが
「深川めしを食べたことが無いから」
との一言が決め手になって、出かけることにした。

地下鉄で「門前仲町駅」で下車。徒歩6分だそうだ。
カミさんが調べた。
永代通りを東へ行くと左側にある。

通りは賑やかで、人通りも多くお店も繁盛している。
カミさんが食べたことが無いと言う「深川めし」のお店は、
通りを歩くと沢山ある。

ちょうどお昼ころで、お腹が空いたので、
カミさんお勧めのお店に入る。
誰がサインしたのか、色紙がいっぱい壁に飾ってある。

(壁の色紙のサイン)

(目当ての深川めし)


我ら年配者には、程よい量であったが後で小腹がすいた。

さて、富岡八幡はその先の左側にある。

(富岡八幡宮の鳥居)


鳥居をくぐって進むと左手に、
伊能忠敬の銅像がある。
はて? 
どうしてこんな所に銅像があるのかと思った。

(伊能忠敬銅像)


説明を要約すると、
伊能忠敬は50歳の時に江戸に出て、
富岡八幡近くの黒江町(現在の門前仲町1丁目)に、
隠居後の住まいを持っていたことと、
忠敬が日本地図作成のため測量に出かけるとき、
弟子と共に必ず富岡八幡宮に詣でて、
無事を祈念した経緯から、
測量、土地家屋調査士など関係者の寄付により、
銅像が建てられた。(伊能忠敬銅像建立実行委員会)

その先同じく左側に手水場があるが、
通常、神社の手洗い場の水は龍が口から水を吐いてるが、
ここは珍しく金色の鳳凰が口から水を吐いている。

(鳳凰のいる手水場)

(金色の鳳凰)

(神社本殿)

(神社本殿)


家内安全無病息災を祈って下がる。
神社に向かって右手に入ると、
「横綱力士碑」がある。

(横綱力士碑)


歴代横綱の名前の中に横綱貴乃花の名前はあるかと探したら、
稀勢の里より8つ先にあった。
その次がお兄ちゃんの若乃花関。

そこからはモンゴル出身の横綱がずらりと並び、
稀勢の里の名が最後にあった。

(横綱名の碑)


今年は大相撲にも耳目をとどろかす新人が入ってくる。
納谷幸之助君、(横綱大鵬)のお孫さんだ。

春場所から頼もしい新人に期待したい。

楽しみで、楽しみで、待ち遠しくて・・・・。

(深川の面白い暖簾)






コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夢―バナナの皮はすべる

2018年01月17日 04時55分54秒 | つれづれなるままに考えること
北里大学の先生のお話を聞いた。

「バナナの皮はすべる」を科学的に解明して、
論文にして発表したと言う。

こんなバカバカしいことを論文にしたら、
物笑いになってノーベル賞ならぬイグノーベル賞がもらえることは
予測が出来ていたと仰る。
さすが分析することが好きな先生、論文が貰える賞まで予測していた。

イグノーベル賞とは、
「人々 を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」
に対して与えられるノーベル賞のパロディーで ある。

授賞式では、受賞者がスピーチをするそうであるが、
これは1分間以内と決められていて、それを超えると8歳の女の子が、

「もうやめて、私は退屈なの」というセリフを連呼するのだそうだ。

この制止が、8歳の女の子でなければならないのだそうで、
大人にはない特殊な能力(スピーチを制止する)は、
8歳の女の子だけが持っているそうである。

話がとんでもない方に進んでしまったので元に戻そう。

年を取ると本のページがめくり難くなる。
年配者は、指を舐め舐めめくるか、
ゴムの指サックして頁をめくる。

犬は老犬になると、足が滑りやすくなり、
それを止めるのに、指サックならぬ、
滑り止めの靴下を夏でも履かせる。

さすが科学者、話が最近の人口知能(AI)に及んで、
プロの将棋士がAIに挑戦する、
あるいはAiを使って自動ブレーキの車、
あるいは完全自動の車に及ぶ。
運転免許は不要になる時代が来そう。

銀行では、応対をロボットが対応することで、
ナンバーワン企業が何万人もの従業員のリストラを表明している。

ロケットで宇宙に行くのも、危険を冒して人が行くことは無くなり、
ロボットで人口頭脳を駆使して調査してくる時代に・・・・。

(犬のロボット)


ボクは思う。

こんな事を考えるのもAIが勝手にやり、勝手に社会を構築していく。
勝手に野菜を作り、勝手に家畜を飼い、
勝手に料理してくれる。
何もかもAIがこなす時代が来そうである。

今、少子高齢化で将来、今の人たちが年金を貰う時期になると、
一人が一人の年金を受け持つことになって大変な時代になるという。

そうでは無く一人が十のロボットを駆使して、
十人前の給料を貰い、一人の高齢者の年金を負担すればよいではないか。

人は勉強などすることもなく、
必要な時にAIを駆使して必要なことを知ればよい。
解らな言葉は、AIが勝手に翻訳して、しゃべってくれるから、
英語の勉強も必要無くなる。
もちろん数学や物理など勝手にAIがこなしてくれる。

なんて事になると、
人はただ子孫を増やすことだけに専念すれば、
ことは済むようになるのではないか?

いえいえ、そうではありません。
人がやったことはすべてロボットで事足りますが、
人が新しくやろうとすることは、ロボットに組込まれていないから、
ロボットにはできないのです。

なーんて、新年から、夢のようなお話は、

本当に夢だけであろうか・・・・。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!