goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

今日でお別れ

2025年06月30日 05時38分32秒 | 日記
今日でお別れもう会えない、
菅原洋一ではないが、
gooブログとおさらばにしたい。

「今日でお別れ」歌:菅原洋一 

2003年より、
永いこと大変お世話になりました。
この記事でブログを始めてから、
丁度2000回になります。

切りの良い所で、終わりにしようと!!

      !!さようなら!!

英語で言うと、

      !!Good Bye!!

意味は「God be  with  you」の省略。

日本語に訳すと「神のご加護が有りますように」


いつまで続けられるかわかりませんが、
この後は「Hatenaブログ」の https://hidebach.hatenablog.com
「hidebach’s blog」へお越しいただきますよう・・・

それでは、
ごきげんよう!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始めて見る花ーコンロンカ

2025年06月24日 04時48分56秒 | 日記
散歩の途中にある家の植木鉢に、
始めて見る花? 葉?
を見つけました。

ネットで調べるとコンロンカ、と言うらしい。

(コンロンカ 1)


(コンロンカ 2)

黄色の部分が花?
白い部分が花びら?

どうもよくわかりません。


「コンロンカ(崑崙花、学名:Mussaenda parviflora)は、中国南部原産で、
アカネ科コンロンカ属の常緑半蔓性低木です。
日本では種子島~沖縄に自生します。」(ネットノ花図鑑より)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ

2025年06月19日 04時58分36秒 | 日記
ずいぶん前の事、
テレビでネジバナが紹介されて話題となった。

ボクが散歩する公園にも街灯の下に
数本生えていたのを思い出し、
見に行ったところ何もなくなっていた。

周りを見ながら散歩を繰り返したが、
とうとう見ることが出来ず、
絶えてしまったものと諦めていた。

所が今日、ストレッチ体操を、
いつものように、ふくらはぎや足首などを、
柔軟体操をしている時、見つけた。

ネジバナ!!

見えますでしょうか? 

スマホで撮りました。

写真の中央に僅かに見えますが・・・

(ネジバナ1)



(ネジバナ2)


(ネジバナ3)

少しずつ近寄って撮りましたが、
お分かりいただけたでしょうか・・・  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カサブランカ

2025年06月17日 04時18分00秒 | 日記
カサブランカと聞いて、お年を召していらっしゃる方は、
映画「カサブランカ」を思い出していらっしゃる。
ハンフリー・ボガードと
イングリッド・バーグマン主役の恋愛ドラマ。

美しいイングリッド・バーグマンの表情に、
ボクが初めて憧れのフアンになった最初の外国美人。

スペイン語を話される方、勉強された方は、
「Casa Blanca」は、
「casa」は「家」で、「blanca」は形容詞で「白い」ですから、
「白い家」を指し、映画の題名でもあります。

ボクも憧れて訪ねましたが、
旅好きの方はスペインの南端で接しているモロッコ。
そのモロッコの中央にあるカサブランカの街を、
思い出されていることかと・・・

(スペインの南端で接しているモロッコ)

(カサブランカ)

そして、植物の花に興味のある方は、
今、これから載せる写真の花をご覧いただいて、
良く撮れているとか、これがスマホで撮ったもの?とか・・・

(ご近所の門前の白いカサブランカ)



(集合住宅前の黄色のカサブランカ 1)


(集合住宅前の黄色のカサブランカ 2)

(集合住宅前の白いカサブランカ)

それぞれの皆さんの想いは、

花のカサブランカで思い出して・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の満月

2025年06月13日 11時53分49秒 | 日記
6月の満月は11日AM3:44頃と言うが、
あいにくの曇りであった。

やっとお月様が見えたのは、二日後の夜であった。
それでも満月らしいお月様が見えたので、

パチリ!!

撮った写真をご覧ください。
それでも改正の月ではなく、
薄曇りのお月さまでした。







北米ではストロベリー・ムーンと言うそうですが、
イチゴを想像させる赤い色を編集加工したら、
面白かったかな!?

いいえ、ここは日本ですから、
このままがよろしいかと・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!