楽しんでこそ人生!ー「たった一度の人生 ほんとうに生かさなかったら人間生まれてきた甲斐がないじゃないか」山本有三

     ・日ごろ考えること
     ・日光奥州街道ひとり歩る記
     ・おくのほそ道を歩く

ハロウイーン

2022年10月30日 04時11分53秒 | 日記
ハロウイーンの期日が明日に迫って、

アッチコッチでハロウイーンの飾りが進む。

散歩の公園のお花畑に、




の様に飾ってある。

今日かみさんが買ってきたパン、

よく見たらハローイーンのパンだった。

一つはよく見もしないで口の中へ・・・



お仕事の方は、あれやこれや、いろいろ考えて、

一つでも多く売ろうとしているが、

ボクにはハローイーンはこんな程度。

お後がよろしいようで。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴよ!お前もかっ!

2022年10月27日 04時28分10秒 | 日記
表題の「リンゴよ!お前もかっ!」は、

「ブルータス! お前もかっ!」
シェクスピアの悲劇 「ジュリアス・シーザー」の中の、
有名なセリフではない。

寒暖差が、夏と秋でなく、冬と夏の所為で、
寒さで葉が落ちて、実まで落ちた。

そのあと夏が来たので、
リンゴの枯れ木に花が咲いた。

(枯れ枝のリンゴの木)

(後で夏の気温となって花が咲いた姫リンゴの花)

ついこの間「しだれ桜」が、
間違って咲いたのを記事にしたばかり。

今度は姫リンゴの花が咲いた。
姫リンゴは初夏の花だ。
秋に咲く花ではない。


そこで冒頭の
「リンゴよ!お前もかっ!」
と言うことになった。



今年は冬が厳しくなると、
気象予報士は語っているのだが・・・

どうなることでしょうね。


ウクライナとロシアの戦争で、
原油やLNG不足で電力・ガスが不足し、
使用制限がささやかれています。

暖房が出来なくなるかも知れないと、
騒がれているのですが・・・

古女房を抱いて、布団にくるまっていましょうか・・・

我が家の暖房はガスか電気ストーブだけで、
薪ストーブはなく、まして囲炉裏はない。
電気・ガスが止まってしまうと、
風呂は沸かせないし、第一食事さえ作ることが出来ない。


山奥の誰も手を付けない一軒家でも買いましょうか?

薪で、お湯を沸かせば風呂にはいれるし、
囲炉裏に薪をくべれば暖かい食事の用意はできるし、
さあ、どうしましょう・・・

これが戦争です、
戦いの現地だけでなく、
後方の国民全員に降りかかってくるのです。
草の根を採集して、
せめてもの色どりに、
コメの配給も無くなった我が家の食卓に、
水ばかり多い雑炊。
これが最大のご馳走になります。

さて、どの草が食べられる草ですか?
コメも麦も手に入らない時、
どうしますか?

その辺にうろついている飼い主が放棄した犬を、
たんぱく源に出来ますか?
それでも国民は生きていかなければなりません。
風呂も何日も入れません。

そんな生活が待っています。
それが戦争です・・・

「リンゴよ!お前もかっ!」の
表題の後ろには、
こんなことが考えられていたのです。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギス

2022年10月25日 04時33分26秒 | 日記
今日、公園で、花の「ホトトギス」を見た。

(ホトトギスと言う名の花)

どうしてこの花を鳥と同じ名前の「ホトトギス」と言うのだろう。

疑問に思った。

もともと、小鳥「ホトトギス」はその鳴き声が、
「トッキョキョカキョク」(特許許可局)と聞こえると、
高校の国語の時間に和歌で詠われていた小鳥の名前から、
覚えたので印象に残っている。
しかし、小鳥の実物は見たことがなく、
数年前に、散歩する公園で、奇妙な鳴き声の小鳥の声を聴き、
どう考えてもその鳴き方が「トッキョキョカキョク」と聞こえたので、
興奮して、見知らぬ散歩途中のおじさんに、
「鳴いている小鳥は(ホトトギス)ですか?」と聞いたくらい。
おじさんは落ち着き払って「そうだよ」と答えてくれた。

こんな知識しかないボクが、今朝、見た花の名前を調べると、
「ホトトギス」と言うではないか、
どうしてこの花の名を「ホトトギス」と言うのかと、
疑問に思ってもおかしくない。

それで今度は、小鳥の図鑑を調べたら、

(ホトトギス/ネットから)

この鳥のお腹が花によく似ていることが分かった。
やっと意味が分かったが、
新たに、
花の名前が最初に出来たのか、鳥の名前が最初か、
さらに疑問に思った。

どなたか教えていただけませんか?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セイタカアワダチソウ

2022年10月22日 10時47分45秒 | 日記
秋になって、
雑草のセイタカアワダチソウが花をつけている。

(セイタカアワダチソウ草の一群)

(次の一群)

(セイタカアワダチソウの花)

繁殖力が強く、

公園の植え込みに、セイタカアワダチソウの一群が、

数えたら九か所もあった。

このセイタカアワダチソウに似た雑草にブタクサがある。


よく似ていて区別がつかないが、

セイタカアワダチソウは2メートルほどあって、

一方、ブタクサは1mくらい。

名前の通り背(せい)が高(たか)いので(セイタカ)と分かる。

花が終わり種ができると、



写真のように、泡立っているように見えて、

泡立ち草(アワダチソウ)と言うらしい。

背が高く種が泡立っているように見えるから、

セイタカアワダチソウ。

うまく名付けたものだ。
(ボクの勝手な推理です。)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちいさい秋みつけた

2022年10月20日 04時18分03秒 | 日記
「ちいさい秋みつけた」は作詞者 西條八十

♪ だれかさんが  だれかさんが
だれかさんが  みつけた
   ちいさい あき ちいさい あき 
ちいさい あき みつけた
      めかくしおにさん ての なるほうへ
       すました おみみに かすかに しみた
    よんでる くちぶえ もずの こえ
   ちいさい あき ちいさい あき
ちいさい あき みつけた

        だれかさんが だれかさんが・・・ ♪

歌詞は、この後も、まだ続く・・・
ところで作曲者はと言うと、中田喜直。




ちいさい秋みつけた

歌手は、早稲田大出身のグリークラブ ボニージャックス。
昭和年間の男性ボーカルグループで、
対抗する慶応大出のダークダックスがいて、
歌声喫茶などで、よく唄われた。

ボクは音痴で声を出して唄うことができず、
さりとて音楽喫茶には行って、
皆さんに合わせて口パクで唄っていた。

話変わって、
秋と言えば、草木も紅葉が始まっているが、
今年の夏が終わると冬で気温差が激しく、
樹木も戸惑っているようだ。

寒くなって紅葉したが、
すぐ暑くなって、新緑の芽を出している。



(紅葉後 新芽を出したハナミズキ)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Potora!  NTTグループ運営!