goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

『Get Sports』 1/28

2007年01月29日 | Get Sports
Chapter 1 は、横浜へ移籍した工藤公康選手の特集。
スタジオでのG-Talkは、南原さん、栗山さん、中西さんと中山アナといういつものメンバーで、野球の日本代表についてあれこれと。
この日のG-Talkは"LIVE"の文字がありましたが、去年の暮れ頃からずーっと"LIVE"ではやってませんでしたので、ずいぶん久し振りに生放送でのG-Talkという感じです。
といって、生だから何か違うのかといえばそんなことは無いのですが、やはりそこは気持ちの問題といいますか、生放送のほうが見てても気合いが入るということで(笑)。

野球の日本代表を南原さんが選ぶならこんなメンバー、等々、いろいろ話をしていましたが、シドニー、アテネと苦杯をなめてきた日本代表を見てきた南原さんいわく、「自分たちの普段の野球では勝てない」「守備、スピード、小技(が大事)」。
う~む、確かに、オリンピックやWBCなどの短期決戦では、南原さんの言うような日本らしい戦い方が必要です。
それから、栗山さんの言う「(日本)代表というものをつなげて行かなければいけない」というのも、その通りだな~、と、大いに納得の話でした。
サッカーとは違い、野球の場合はこれまでW杯のような世界大会が無かったので、"日本代表"に対する意識が低かったのは、致し方ない面もありますが、WBCもなんやかんや問題がありながらも始まりましたし、五輪での野球競技復活のためにも、代表チームを継続して盛り上げていって欲しいもんであります。
あと、中西さんが「日本代表の価値が上がると良いですよね」と言ってましたが、これまたその通りだな~、と納得でした。
ということで、今回は南原さん、栗山さん、そして中西さんの話に納得&納得そして納得のG-Talkでした(笑)。


Chapter 2 は、世界水泳でソロに出場する、シンクロの原田早穂選手の特集。
Chapter 3 は、クロスカントリースキーの夏見円選手と福田修子選手の特集。
でした。



コメント    この記事についてブログを書く
« 『ウンナンタイム』 \'07,1/25 | トップ | 『ナンだ!?』 1/25 伝説... »
最新の画像もっと見る

Get Sports」カテゴリの最新記事