goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

『クイズ!日本語王』 4/27

2006年04月29日 | クイズ!日本語王
今回のSPゲストはデヴィ夫人。
う~む、毎回々々アクの強い人がゲストとして登場する番組です(笑)。
ちなみに、来週のSPゲストは梅宮辰夫さんだそうで。
又々色の黒い、ではなく、濃~い人がやって来ます(笑)。
それはそれとして、「清少納言」はどこで区切るのが正しい?という問題のあと、
内村 「ユーコリンは、ユー・コリンなのかな? ユーコ・リンなのかな?」
小倉 「ユーコ・リンです!!」
内村 「え?でもコリン星じゃないの?」
小倉 「ユーコ・リン・・・ユーコ・リンです!」
内村 「じゃ、それを公式といたしましょう」
・・・どーでもいいことを、内村さんは何を真面目な顔して言ってるんでしょう(笑)。
余りにもくだらなかったのでおこしてしまいました。

日本語の旅では南原さんが、ヨネスケさん、西川峰子さんと共に那須塩原へ。
千本牧場では、「エミューと触れあえるんですよ」と言う青木アナに、「冗談じゃないよ~!触れあいたくないよ~!」と、駄々をこねる南原さん(笑)。
でも、西川姉さんから、「行くわよ!みんなで。ナンチャンもおいでよ」と言われれば行くしかありません(笑)。
南原さんは、首を前後に振ったりして目の前にいるエミューのモノマネをしたあと、怖々と餌を差し出して一言、「どうぞ」・・・。
何でエミューに敬語なんだ!(大笑)
初対面の人にはエミューといえども、腰の低い南原さんでした(笑)。
その後、イチゴや炊き立てのササニシキ、100g1万円のステーキなどを食べてましたが・・・。
彦摩呂ふうの、「口の中が春爛漫や~」はともかく、白目をむいて「旨い!」って言うのはどうなの?(笑)
いくら美味しいからって、ちょっとやりすぎです(笑)。
あとは、モンキーパークでショーを見たり、温泉に入ったりして、リラックスムード満点の日本語の旅を終えた南原さんでした。


コメント    この記事についてブログを書く
« 『シャル・ウィ・ダンス?~... | トップ | 『ウンナンタイム』 \'06,4/29 »
最新の画像もっと見る

クイズ!日本語王」カテゴリの最新記事