
一週間のご無沙汰でありました。
パソコンの調子が相変わらずの状態ですので、またまた外からの更新です。
すっかりさぼりグセがついてしまい、パソコンが直っても復帰出来るのかちょっと心配になったりもしていますが(笑)、まだしばらくは更新が飛び飛びになってしまうと思いますので悪しからずご了承ください。
ところで、初日&舞台挨拶のレポは興奮しながら急いで書いたので、南原さんの役名"健大"を"健太"と間違えて書いてしまったり、ネタバレな挨拶の内容なども書いてしまったり、いろいろと申し訳ありませんでした。
今回はネタバレじゃない『その日~』のちょいとした感想を。
昨日の土曜日に一週間ぶりに2回目の映画鑑賞に行ってきましたが、やはり途中から涙涙でした(笑)。
人が死んで悲しくて泣いてしまうわけでない、知らず知らずと涙が出てくる・・・これは何故だ!?と、この一週間あれこれと考え、もう一度映画を観て出した結論は・・・。
逝ってしまう人と残された人の想いの深さに心を打たれ、誠実に生きている姿に感動してついつい涙が出てしまった、というのが、子供なりの結論、いや、今現在の私なりの結論です(笑)。
また日にちが経てば感想も変わってくるかもしれませんし、他にも書きたいことが山ほど(笑)あるのですが、それについてはいづれまた。
パソコンの調子が相変わらずの状態ですので、またまた外からの更新です。
すっかりさぼりグセがついてしまい、パソコンが直っても復帰出来るのかちょっと心配になったりもしていますが(笑)、まだしばらくは更新が飛び飛びになってしまうと思いますので悪しからずご了承ください。
ところで、初日&舞台挨拶のレポは興奮しながら急いで書いたので、南原さんの役名"健大"を"健太"と間違えて書いてしまったり、ネタバレな挨拶の内容なども書いてしまったり、いろいろと申し訳ありませんでした。
今回はネタバレじゃない『その日~』のちょいとした感想を。
昨日の土曜日に一週間ぶりに2回目の映画鑑賞に行ってきましたが、やはり途中から涙涙でした(笑)。
人が死んで悲しくて泣いてしまうわけでない、知らず知らずと涙が出てくる・・・これは何故だ!?と、この一週間あれこれと考え、もう一度映画を観て出した結論は・・・。
逝ってしまう人と残された人の想いの深さに心を打たれ、誠実に生きている姿に感動してついつい涙が出てしまった、というのが、子供なりの結論、いや、今現在の私なりの結論です(笑)。
また日にちが経てば感想も変わってくるかもしれませんし、他にも書きたいことが山ほど(笑)あるのですが、それについてはいづれまた。