goo blog サービス終了のお知らせ 

Untersee-Boot

あるいは感想記として

『クイズ!日本語王』 '06 春だ!桜だ!三都物語 日本語の旅SP

2006年04月11日 | クイズ!日本語王
スタジオのセットも一新されて、リニューアルされた日本語王。
内村さんの言うようにまったくの別番組のようになってましたが、無駄に多かった解答者も5人になり、内村さんや南原さんとのやり取りも増えて良い感じになりました。
あ、でも、少し前に日本語王になってた哲っちゃんが出てなかったけど・・。
番組がリニューアルされて、今回のSPも『大日本語王』じゃなくなっちゃったし、あれは無かったことになっちゃったのかな?(笑)

日本語の旅は、まずは南原さんが北海道に行ってましたが・・・どんだけ旨いもん食ってんだ!(笑)
ラーメンにビール、ジンギスカンに厚揚げ、カニ、ウニ、アラ汁・・・。
それで、「全部がお互いに寄り添ってる」とか、「下から支えてるんですよね」とか、けっこう気の利いたコメントしてるし(笑)。
グルメレポーターとかやったらそつなくこなしちゃいそうですが、カニを見て逃げ出してソッポ向いて答えてる、そんなレポーターはいないか(笑)。
そんな南原さん、裕次郎記念館では"ムショ"の語源を聞かれ、青木アナから「そんなんだから」と言われると、「褒めないと伸びないタイプだから、そんな頭ごなしに言われたら俺も反抗しちゃうし」と、41歳のツッパリ生徒でした(笑)。

一方、総合司会の内村さんの日本語旅は・・・。
何で"総合司会"を強調してるんだろうと思ったら、前フリだったんですね(笑)。
豪華接待の旅と言いつつ、結局、みたらし団子と湯葉しか食べられなかった内村さん。
かわいそうではありますが、芸人としてはオイシかったということで、ごちそうさまでした(笑)。

そして、南原さんは長崎でも美味しいもの食べまくりで、日本語の旅SPは終了。
で、「本日の日本語王は・・」ってなことを言ってましたが、クイズは全7問しかないのに"日本語王"っていうのもどうなんでしょう?
いっそのことクイズなんてやめちゃって、ロケのVTRを見ながらワイワイやる番組にしちゃったらいいんじゃないっすか?(笑)


コメント    この記事についてブログを書く
« 『ウンナンタイム』 \'06,4/8 | トップ | 『シャル・ウィ・ダンス?~... »
最新の画像もっと見る

クイズ!日本語王」カテゴリの最新記事