
12/9 朝はホテルのカフェでホットサンド。黒松内へ家族できたいばんさん一家と故宮博物館へ。広くて歩かさった。有名な白菜の石は出張中でした。

その後陽明山地域に小学校の保護者卒業旅行で黒松内に来た西湖小の卓先生と合流して車で登り火山見学。

その後陽明山地域に小学校の保護者卒業旅行で黒松内に来た西湖小の卓先生と合流して車で登り火山見学。

昼は北投温泉地域で台湾料理。この地域には日本の大手旅館も進出して大きな温泉街を形成しているが宿泊客のホテル囲い込み型ではなくて、台北市立のオシャレな大きな図書館やら温泉博物館、公園も合って繁盛していたな、日本の温泉街も視察に来て参考にしたらよろしいね。

その後、台北市街に降りて夕食は、WEGO MOUNTAIN PROGRAMの陳先生(キャンプネームはハイキング)とスタッフ等と広東料理の夕食でした。この団体は、なんと幼稚園から高校生まで5000人を抱える私立学校の自然教育部門でスタッフを20数人擁する大きな自然学校なのです! 来年にスタッフ一人の研修滞在を黒松内で引き受けることで話がもりあがりました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます