goo blog サービス終了のお知らせ 

高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

頭の中の微分積分

2018-06-29 14:23:31 | 日記

つらつらと・・・・頭の中に去来すること・・・

◆ いまひとつモチベーションがあがらんでいる。その根底にある重たいものが何であるかはわかっているつもりだ。

◆ 昨日より、遅かりしの夏に向けてのトレーニングを始めた。嫁のラディカをトレーナーにグラッチェと学校の前の畑の周囲1kmのランニングと腹筋、腕立て伏せなど・・・。しゅうくんに、1日だけでしょとけなされたが、今日もやるつもりはある。三日坊主にならんように。

◆一日、走っただけでふくらはぎが筋肉痛。 筋肉痛が早くでるのはまだまだ若いということだ。負荷で傷ついた筋源繊維の超回復というやつだ・・・。それによって、筋肉がついてくるという理論。

◆相からず、机周りが書類の山、片付けてきれいな環境にしたいと毎日思ってはいある。有言不実行なり・・・。

◆ぶなの森自然学校の20周年フォーラムの日程を確定しなければ、創立期のキーパソンはできるだけ集めたいのだが・・。

◆夏の長期キャンプの申し込みは伸びているかなあ・・・、これに一年の計がかかっている。

◆海外ボランティアが去り、お昼ご飯休憩に来たシュタイナー学校の徒歩遠足の子等も去り、休暇のスタッフもおり、午後は事務所でひとりです。

◆aqua faceという full faceのシュノーケルマスクを注文した。その効用はいかに。到着が楽しみだ。

◆エヴェレスト神々の山稜の小説にはまったが、谷口ジロー画のコミックも手に入れて読んでいる。 映画も観ないとなあ。DVDで借りられるかしら・・・。 

チェックしたが、映画の評価書き込みがかなり不評であったので、がっかいしないようい観るのはやめた・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップ

2018-06-29 14:09:49 | 日記

世界中で盛り上がっているようですね。 特段サッカーファンでもないので、斜めに適当な関心を払っていますが、ハラハラドキドキしながら観戦するのはあまり好きでないというか、野球も含めて他人がやっていることに一喜一憂することを好まぬというひねくれもんな性格です。

ゴールキーパーへの猛烈な批判があれば今回は賞賛のうず、昨日のポルトガル戦での終了直前の逃げ切りパス回しに賛否両論がFacebookやTVワイドショーで花ざかり状態ですね。 西野さんでしたかね、監督の戦略はいいんじゃあないかな。そういう積極的な攻めがない場合の注意みたいなルールが柔道やレスリングのようにないわけですしね。戦い方はいろいろあっていいと思いますがね。 しかし、観客あってのスポーツなのであれば、お客さんへのサービスを忘れているよね。しかし、それによって決勝トーナメントに進めるのだから、日本贔屓には、愉しみは増えたのでもある。

私は賭け事やパチンコなどもしないのですが、それは、人生がいつも賭けみたいな生き方をしているので、遊びまでもそんなことはしたくないんじゃあないかと心理分析をしています。また、自分がやらないことには関心がゆかないということもあるでしょうなあ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれ、日本!!

2018-06-29 09:44:02 | 日記

将棋が得意のスタッフの息子さん、しゅうくん。チェスもできるということで自前のチェス盤を持ち込んで、ウエールズ戦。サポーターの口頭応援があるも、日本側は駒の動かし方を知っている者がなく、孤軍奮戦なるも惜敗でした・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝦夷梅雨

2018-06-29 09:33:59 | 日記

6月29日

今日も曇り空。霧雨が時折ぱらついています。北海道には梅雨がないという定説のようなものがありますが、実際この時期は太陽を見ることがない・・、空梅雨みたいな天候が続きやすいです。

本日は、NICE国際ワークキャンプの第一グループの最終日です。現在、余市エコビレッジに滞在中の第二グループと入れ替えが今日明日おこなわれます。昨夜は地域交流として地域の方々をお招きしました。 

同行リーダーのまりさんだけは、こちらのコーディネイターとして引き続き滞在となります。 NICE代表のかいさんもやってきます。お会いするのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする