日曜日をしました。日曜日に日曜日をしたのは何年ぶりだろうか?
おにぎりを持って、登別フォレスト鉱山まで、まり子さんとドライブをしました。ちょっと走っては眠くなるので、何度もお昼寝をしながらでした。
フォレスト鉱山も廃校になった施設を改装・新築した市立の体験活動施設です。ねおす出身のEMさん、MNKさん、YMさんが勤めていますし、責任者のUTさんも旧知の間柄です。春の散策を地元のボランティア団体と実施していました。突然現れた私達にみなさんびっくり模様でした。
自分の拠点を持って活躍している若い人達の姿を見るのは、とても嬉しいものです。 元気もらえますね。
元気もらえるというと・・・
ビギンの歌の 「仕事をもって♪・・、家庭をもって♪・・、責任しょって♪、生きている♪」という歌詞にはまってます。
もひとつ・・、40代後半にななって、全国ツアーやっている ピンクレディーはすごいなあ。ちょっと感動的に元気をもらっています。
こんなこと書くから、Yさんに「元気ですか?」なんて言われてしまうんだな。
教育委員会のIさんにまり子さんが、「高木さんの元気の素は何?」と聞かれ、「○○○だ」と答えたら大笑いされたそうです。 私、いたって元気であります。
本日、満月であります!!
おにぎりを持って、登別フォレスト鉱山まで、まり子さんとドライブをしました。ちょっと走っては眠くなるので、何度もお昼寝をしながらでした。
フォレスト鉱山も廃校になった施設を改装・新築した市立の体験活動施設です。ねおす出身のEMさん、MNKさん、YMさんが勤めていますし、責任者のUTさんも旧知の間柄です。春の散策を地元のボランティア団体と実施していました。突然現れた私達にみなさんびっくり模様でした。
自分の拠点を持って活躍している若い人達の姿を見るのは、とても嬉しいものです。 元気もらえますね。
元気もらえるというと・・・
ビギンの歌の 「仕事をもって♪・・、家庭をもって♪・・、責任しょって♪、生きている♪」という歌詞にはまってます。
もひとつ・・、40代後半にななって、全国ツアーやっている ピンクレディーはすごいなあ。ちょっと感動的に元気をもらっています。
こんなこと書くから、Yさんに「元気ですか?」なんて言われてしまうんだな。
教育委員会のIさんにまり子さんが、「高木さんの元気の素は何?」と聞かれ、「○○○だ」と答えたら大笑いされたそうです。 私、いたって元気であります。
本日、満月であります!!