goo blog サービス終了のお知らせ 

◆ちゃんとしゃべれ! 治納由気(はるなゆき)◆

変な日本語、敬語もどき、崩れていく日本語、そして、正しい日本語とハムスター。

あると思って探せばあるけど。

2007-10-16 19:39:29 | いろいろあれこれ
                      ココナッツミルク
 探し物は、あると思って探せばあるけど、ないだろうなぁと思って探すと見付からないものなのですね。ココナッツミルクを近所のスーパーで探したのですが、多分ないだろうなぁと思っていました。しかも、写真で見たことのある缶は赤色で、その店では見付かりませんでした。次に、大型店で探したのですが、やはり見付からず、また別の機会に別の大型店で探しました。それでも見付からなかったので、そのときたまたま近くにいた店員に聞いてみました。すると、私が立っていた場所のすぐそばにそれはあったのですが、なんと、青い缶でした。
 あ~、青だよ、青い缶だよ、どうりで見付からないわけだ。それで、近所のスーパーで、今度は青い缶を探してみたところ、ありました、ありました。うむぅ、赤い缶をイメージして、しかも、多分ないだろうなと思って探したから見付からなかったのですね。探し物というのは、探すのをやめたとき見付かることもよくある話、らしいですが、この場合、探すのをやめたら、おいしいタイ風カレーにはありつけなかったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする