朝晩の気温が急に下がってきて暑い間は敬遠気味だったラーメンも食べたい気候になってきました。今日のランチは広島市西区横川町1-5-22九重商店に二度目の訪問です。

ラーメンの話じゃないんかいっ!?
という写真ですね(笑)
ワサビを醤油で溶いてかけると下の写真

前回訪問時に、やはりこれを食べてみなければ、と思った2品を今回は注文です。
まずはミニ海鮮丼300円。
やはり、母体がすし屋さんのラーメン屋なんでこれは外せません。
ご飯はお茶碗三分の一くらいの量に、同量くらいの海鮮がっ!
これはコスパ高いです。


そして、基本のラーメン。
真っ黒なスープで醤油辛そう・・・と前回見合わせたのですが、


見た目ほど醤油辛くないことにビックリ!
表面には魚粉がかなり浮いていて魚風味が強いです。

やはり、すし屋さんのラーメン屋。魚が旨いです。

やはり、すし屋さんのラーメン屋。魚が旨いです。