気の向くまま日記

広島の気功整体師の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

背中が重い

2011年03月31日 | 臨床日記

いい天気です お昼にはだいぶ暖かくなりました。

最近は普通の肩こりというよりも、背中が重くなって来られる方が多いです。
これには共通した理由があるのです。

3・11以来、多くの人が毎日毎日テレビの震災報道映像に釘付けになり、不安を感じながら、知らず知らずのうちに、首をすくめ、肩が上がり、背中に緊張で力を入れた状態になっているんですよ。

それで、何をしたわけでもないのに、肩こり、首こり、背中が重い、ということになっています。

気がついたら”力を抜く”ということをすればいいのですが、この”抜く”ということが普通の人はなかなかできません。

”力を入れる”ということは誰でもできますので、ここは”逆”を行います。

まず、アゴと肩を上げ、首、肩、背中にギュッと1~2秒力を入れ、
「ハァ~」と口から息を吐き出しながら一気に脱力します。

この”脱力”が肝心なのですが、それをする為にまずその逆の、力を入れて緊張状態をつくりだすことで、一気に反対に持っていくわけです。

テレビを見ながら『あっ!緊張している』と気づいたら、これをやってみてください。

<お知らせ>

今週末は4/2土曜日の午前中は営業
土曜日午後から4/3日曜日はお休みさせていただきます。

 


魚処「藤」 和定食

2011年03月30日 | 食べ歩き

今日のランチは広島市中区広瀬町7-16魚処「藤」です。このお店には何度も何度も訪れているのですが、料理の写真は初登場です。

 ランチメニューは和定食と洋定食(丼ものがあるときも)。今日のメインはハマチの刺身。
もともと魚料理専門の居酒屋さんですから、これが旨くないわけがない!
甘鯛のアラの吸い物も絶品!
きゅうりの酢の物も旨いし、ご飯も旨い。
それに豚生姜焼きの副菜も添えるというサービスも加えて700円は安すぎるだろぅ~~ 

12時前からお客がいっぱいになり、12時半にはほとんど終了になる勝負の早い店です。
ほんとはブログにも載せたくない、ひっそりと自分だけで楽しみたいような・・・(笑)
あまり、宣伝したくないお店なのです 

 


今年の桜は

2011年03月28日 | 日記

例年より開花が遅れているようですね。今日のお昼はだいぶ暖かくなりましたが、先週まではかなり寒く、今朝もかなり冷えていました。去年のこの時期のブログを見てみると20日ころには咲いていたようですが、今年ままだこんな具合。

 

 


釜八 親子うどん

2011年03月27日 | 食べ歩き

今日のランチは広島市中区堀川町6-4八丁堀福屋裏あたりにある、さぬきうどん釜八に初訪問です。

セルフスタイルの店ですね。釜玉にしようかと思ったけど、珍しい親子うどんというメニューに目が行って、たのんでみました。
鶏肉とタマネギを甘辛く炊いた煮汁をかけるので、これがかなり味が濃すぎて辛い・・・
うどん自体は普通のセルフの店のレベルだけど、かけうどんを食べてみないとこの店の味はよくわからないのではないかと思いました。

 


カフェ ポンテ 鶏肉とキノコのトマトリゾット

2011年03月25日 | 食べ歩き

広島市中区大手町1丁目9番21平和記念公園(広島市中区)の対岸にあたる元安橋東詰にある「カフェ ポンテ イタリアーノ」に初訪問です。屋外のテラス席もあるのですがまだ風が冷たいので屋内にしました。

ランチセット1280円はパスタとリゾットとピザを選べますが、鶏肉とキノコのトマトリゾットを注文。トマトベースの洋風おじや(笑)はわりと薄味で私の好みドンピシャです 

      

小さなクッキーとドリンク付きで1280円はあまりお得感はないですが、目の前に行きかう船が見えたり、景色と雰囲気料ですね。天気のいい日にゆったりと過ごすのにいいお店です。

 


北京料理「桂蘭」 中華丼

2011年03月23日 | 食べ歩き

今日のランチは広島市中区十日市町1-3-10北京料理「桂蘭」です。

定番の中華丼800円です。
この店の特徴は、早い!旨い!炒め物は速攻ででてくるので熱々です。
(安い!とはいえないけど)店構えは高級店っぽいのにそれほど高くない。

そして中華料理店には珍しく、カウンターがあるのでひとりでも入りやすいことです。
いつもお世話になってま~す

 


元気な顔を見せてくれました

2011年03月21日 | 臨床日記

福島原発の危機は依然と続いており、被災地の方々の心労は筆舌に尽くしがたいものだと思います。私のブログもこんなときにのん気に食べ歩きを書いていては申し訳ないような思いがあって一週間アップすることができませんでした。

ですがテレビもやっと平常番組に戻ってきましたし、いつまでも災害に同調、同情するのではなく、やれることはやって、被災していない地域の人は被災地の方々の分もより元気にはつらつと生活して被災地に復興のエネルギーを送らなければいけないと思います。

1月11日の記事で紹介した昨年末に誕生した赤ちゃん。
生まれて初めてお母さんと一緒に訪れてくださいました。3ヶ月弱ですがしっかりしてますね!
元気に大泣きしてくれました(笑) 

 


平和の鐘

2011年03月14日 | 日記

連日テレビをつければ、凄惨を極める震災の様子が報道されています。
亡くなられた多くの方々には心からお悔やみ申し上げます。そして助かった方も厳しい避難生活を強いられることに心が痛みます。

建物が根こそぎもぎとられ瓦礫の山となった町の姿は原爆当時の広島の光景に酷似しています。
私も父親を被爆者にもって生まれ、幼いころから原爆(ピカドン)の恐ろしさを教え込まれて育ち、
一瞬にしてすべてを失ってしまう恐怖をDNAのなかにしっかりと植えつけられています。

今日は急に思い立ち、平和の鐘を撞いて きました。
鐘には「自己を知れ」と書いてあります。

広島は人類史上初めて原爆で”破壊”された 町であり、そこから”再生”した町でもあります。
破壊が起こった瞬間に同時に再生、創造の力は動き出しています。

 


目の前に現れているものは

2011年03月10日 | お知らせ

きらって嫌がっているのに、何度も何度も自分の目の前に現れてくる問題がありませんか?

これって、受け取り拒否をしてるからずっと同じところを回って終わらないんですね。

目の前に見えているものは”自分の世界”ですから、どんなに嫌なきらいなものであっても
「はい、これ私のものですね」とあきらめて受け取るしかありません。

受け取り拒否をしてガンバッテいるのが自我”エゴ”の正体です。

『自分はこうだ!』とガンバッテいるのですが、残念ながらそれは本当の”自分”ではありません。

<お知らせ>

今週末は 3/12(土)が営業、13(日)はお休みさせていただきます。