気の向くまま日記

広島の気功整体師の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

赤いちゃんちゃんこ?

2018年01月21日 | 日記

今日1月21日でなんと!



還暦を迎えてしまいました(笑)
全く実感がわかなかったのですが〜

子供たちから赤いちゃんちゃんこならぬ
世界にひとつだけの特注カープユニフォームのプレゼント!(涙)



おかげさまで生かしていただいています。
まだまだこれから人生楽しみます!


津香飯店 ラーメンチャーハン定食

2018年01月20日 | 食べ歩き
今日のランチは西村ジョイ八木店となりにある津香飯店に久々の訪問です。



定番のラーメンとチャーハンのセット



麺は細麺、スープがとにかく美味しい!
普通の中華料理店の中華スープではありません。



チャーハンは硬めご飯のパラパラした食感。
この味は家庭ではちょっとだせませんね。



昨年秋に何ヶ月か休業期間があって何回か振られたのですが、またこの味が食べれるようになって良かったです。

時空を超えて生きる

2018年01月12日 | 最近読んだ本、観た動画

昨年末に最初にどのサイトで見たのかは定かでないけど「クンルンネイゴン」という見慣れない単語が目に留まり、なぜか気になりネットでいろいろと調べてたどり着いたのがこの本。そういえば著者のKan.氏のお顔はどこかのスピ系ブログで見たことがあり、そのイカツイ風貌に「?」という印象はあったが・・・

時空を超えて生きる 潜象界と現象界をつなぐ 著者Kan.  (株)ナチュラルスピリット 2013年6月初版

出版社がたまにトンデモ本か?という類も出すナチュラルスピリットで見開きカラーページの写真に次元移行で肉体が消えていく連続写真や高次元存在やETの写真など並べてあるので、そういうキワモノか?と思いながら読んでみると、これがビックリ仰天!

極めてマトモ・・・というより、この著者の体験はかなり特異なことではあるけれども、普通の人が普通の体験の中で意識とエネルギーの覚醒に向かう道について書いてある本でありました。

クンルンネイゴンとは中国の崑崙山脈をルーツとするMaoshan派の秘儀のひとつで、密教寺院の秘伝として7世紀以来口伝のみで伝えられてきたという、広い意味での[道教-TAO]の教え、行法の一種。

プラクティスを続けることにより、人間が本来誰でも持っている眠った能力をあらゆるレベルから目覚めさせ、素早く再覚醒をうながす。シンプルなワークでありながら、誰でも比較的強烈な反応が得られることで知られる。

西暦2000年半ばから一般に伝え始めたのは、現アメリカ在住のマックス・クリステンセン氏 (Max Christensen)
そして日本人であるKan.氏、この二名が正式な伝承者であるらしい。

現在日本で生きている会いに行ける覚者?・・・AKBかいな?(笑)

冗談抜きにして、人間の可能性を無限に拡げてみせてくれる世界有数の先駆けのひとりであると思います。