気の向くまま日記

広島の気功整体師の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

風林 中華そばと鯖ずし

2010年05月08日 | 食べ歩き
今日のランチは広島市西区楠木町4丁目9-4「風林」です。有名なお店ですが私は初訪問です。



中華そば600円です。ラーメンといわずに中華そばというネーミングに特徴が現れているように思います。広島ラーメンの基本のしょうゆ豚骨、”昔、屋台で食べた中華そばの味”という感じですね。といっても広島の屋台はもうありませんから、知っている人はだんだん少なくなってこの表現は使えなくなりますね



もうひとつのこの店の特徴、鯖寿司400円です。
ラーメン屋さんで鯖寿司を出している店は私は他に知りません
この鯖が脂がのってかなりウマい あわせて1000円は日頃のランチにはちょっと贅沢ですが 



崇徳高校の近くにある店。懐かしい味を守り続けてほしいものです。