気の向くまま日記

広島の気功整体師の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

道東旅その3、女満別、網走、斜里

2024年06月12日 | 観光、行楽、旅、紀行

霧の美幌峠から女満別方面に下っていきますと少しずつ空が明るくなってきました。



そして網走に向かう道の途中にあるフォトスポット「めまんべつメルヘンの丘」



整然と野菜の苗が植わっています。



道の駅「流氷街道網走」に着いた時にはすっかりと青空に!



漁船の右奥に見えるのは帽子岩



赤い灯台の向こうには



知床連山が見えてきました



海岸沿いに走り、JR原生花園駅



線路は続くよどこまでも♪



原生花園駅のまわりが小清水原生花園



展望台に上がっていきます



今はまだ花の咲き始めでこの黄色いユリだけが目立っていました。



展望台から見る海岸線とむこうに知床連山
さらに斜里方面へまっすぐな道を走り、


「天に続く道」の展望台から来た道を振り返る





そしてもう少し走り、



天に続く道スタート地点
なんと28Kmの直線道路、でっかい道ならでは!



さて、いよいよ道路は知床半島に入ります



道路の先には雲を被った知床連山がはっきりと



ウトロの町に入る手前のトンネルそばのパーキングに車を止め、右手に歩いていきます
 
つづく・・・
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。