中野京子の「花つむひとの部屋」

本と映画と音楽と。絵画の中の歴史と。

イグノーベル賞の『椿姫』

2018年11月27日 | 音楽&美術
 このところプライベートなことで心身共に忙しく、坂道を歩く夢で心臓がどきどきして目を覚ましたりして、体調よろしからず。

 友人がヴェルディの『椿姫』を聴くと弱った心臓にはいいかも、と教えてくれた。

 理由はーー2013年イグノーベル賞医学賞は日本人研究者たちに授与されたのだが、それは「心臓移植をしたマウスにオペラ『椿姫』を聴かせると、拒絶反応が抑えられて生存期間が延びた」という研究成果によるという!!

 モーツァルトを聴かせた花はよく育ち、持ちもいい、というのは聞いたことがあるが、この研究ではモーツァルトより「椿姫」のほうが効果大の由。

 ヴェルディだと何でもいいのかと思えば、どうも「椿姫」限定らしい。どうしてかなあ。。。マウスがヴィオレッタに涙するとも思えず。

 ともあれ「椿姫」を流して原稿を書こうとしたけれど、全然ダメでした。だって聴き入ってしまうものねえ。。。

 
☆☆今後の講演会

・12月15日(土)2時~3時半 文藝春秋西館地下ホール
「17世紀オランダ美術とフェルメール」(文春トークライブ「私のフェルメール」3回連続講演の第3回目)
http://www.bunshun.co.jp/info/talklive/index05.html


☆☆月刊「文藝春秋」連載「中野京子の名画が語る西洋史」のオンライン化
http://bunshun.jp/articles/-/4976

☆最新刊「名画の謎 対決篇」(文春文庫)
target="_blank"> style="border: none;" />

☆「美貌のひと」(PHP新書) 7刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 (PHP新書)" style="border: none;" />
 
 クリエイティブディレクター・佐藤可士和氏がご紹介くださいました。

https://iptops.com/news/173106

☆「名画の謎 陰謀の歴史篇」(文春文庫) 2刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画の謎 陰謀の歴史篇 (文春文庫 な)" style="border: none;" />


☆アートギャラリー ヌード~かぐわしき夢」(集英社)
name="amazletlink" target="_blank"> alt="ART GALLERY テーマで見る世界の名画 5 ヌード かぐわしき夢 (ART GALLERYテーマで見る世界の名画 5)" style="border: none;" />

☆「別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ) 2刷になりました🎵  「ジュニアエラ」で紹介しました→https://dot.asahi.com/dot/2018011700013.html?page=1

name="amazletlink" target="_blank"> alt="別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ)" style="border:
none;" />


☆「名画で読み解く イギリス王家12の物語」(光文社新書)5刷になりました🎵
  name="amazletlink" target="_blank"> alt="名画で読み解く イギリス王家12の物語 (光文社新書)" style="border: none;" />

☆『怖い絵のひみつ』(KADOKAWA) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック" style="border: none;" />


☆『中野京子と読み解く運命の絵」(文藝春秋) 2刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵" style="border: none;" />

☆「新 怖い絵」(角川書店) 10刷になりました🎵
target="_blank">

☆「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)2刷になりました🎵

時代小説作家の千野隆司氏がHPで紹介してくださいました♪

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52067341.html#comments

☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (NHK出版新書 497)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)3刷になりました🎵

名画の謎 旧約・新約聖書篇 (文春文庫 な)
  『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/


☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)

残酷な王と悲しみの王妃2
担当者さんが紹介してくれました♪


http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html


☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
 4刷になりました♪

「絶筆」で人間を読む―画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書 469)

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)3刷になりました🎵
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163903089/hanatumuhiton-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050

☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935


☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫) 3刷になりました🎵

名画の謎 ギリシャ神話篇 (文春文庫)


☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)

愛と裏切りの作曲家たち


☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)

マンガ西洋美術史03 「市民社会」を描いた画家」 ブリューゲル、フェルメール、ホガース、ミレー、ゴッホ



☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
マンガ西洋美術史02「宗教・神話」を描いた画家  ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、ティツィアーノ、エル・グレコ、ルーベンス


☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫) 7刷になりました。

危険な世界史 運命の女篇 (角川文庫)

☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
マンガ西洋美術史01 「宮廷」を描いた画家 ベラスケス、ヴァン・ダイク、ゴヤ、ダヴィッド、ヴィジェ=ルブラン


☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)
ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間 (文春文庫 な 58-2)


☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)6刷になりました♪

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)   

☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
印象派のすべて (別冊宝島 2200)

☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
名画に見る男のファッション (単行本)

☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
中野京子が語る 橋をめぐる物語

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇

☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)4刷になりました♪
残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)

☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。15刷になりました🎵 怖い絵  (角川文庫)

☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました🎵 はじめてのルーヴル (集英社文芸単行本)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました🎵
中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 12刷になりました🎵 怖い絵  死と乙女篇 (角川文庫)

☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました🎵
名画と読むイエス・キリストの物語

☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 2刷になりました🎵
危険な世界史 運命の女篇

☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)14刷になりました🎵
危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)

☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 19刷になりました🎵
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)

☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました🎵
中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇


☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)7刷になりました♪
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)

☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 16刷になりました🎵
「怖い絵」で人間を読む 生活人新書


☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」10刷になりました♪
名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書)

☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 24刷になりました🎵 名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)

☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)

☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 3刷になりました🎵 おとなのための「オペラ」入門 (講談社+α文庫)

☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
恐怖と愛の映画102 (文春文庫)

☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版。 4刷になりました。
歴史が語る 恋の嵐 (角川文庫)

^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~

☆「怖い絵」16刷中。怖い絵

☆「怖い絵2」、9刷中。 怖い絵2

☆「怖い絵3」 6刷中。 怖い絵3

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アントワネットの天然真珠41億円 | トップ | 新刊「怖い橋の物語」(河出... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事に。 (トクちゃん)
2018-11-28 08:52:10
たしか神戸のデパートで「モーツァルトを聴かせています」って言うピロシキがあったような・・・と調べてみたら、モーツァルトではなくチャイコフスキーでした。きっとロシア繋がりですね。
ヴェルディも「レクイエム」じゃ、マウスはどうなるんでしょう。
いろいろとお忙しい京子さん、季節の変わり目、お体ご自愛くださいね。
返信する
Unknown (トクちゃんさん(kyoko))
2018-12-01 15:53:24
 さすがにピロシキが音楽を聴くとは思えず。。。ピロシキの中に入っているお肉が柔らかくなるとか???
 思い出しましたが、ロシアへの直行便の飛行機名が「チャイコフスキー号」でした!
返信する
Unknown (carpediem)
2018-12-01 15:54:05
私もオペラ好きで、以前、母のお腹の中にいる時からオペラは聴いていたので、生まれた後、母が「あなたは椿姫を聴かせるとよく眠ったわ」と言っていたことを思い出す、でももっとハッピーエンドで終わるオペラにして欲しかった、という内容の投稿をした記憶があります。お腹の中で聴いていたからではなく「椿姫」効果だったのかもしれませんね。
返信する
Unknown (carpediemさん(kyoko))
2018-12-04 11:26:58
 「椿姫」に限らずイタリア・オペラはドイツ・オペラに比べて、人間の呼吸に近い自然さがあるので、心臓にはいいのかもしれませんね(素人考え)
返信する
初耳の椿姫効果 (棟梁)
2019-01-26 22:49:26
ご無沙汰してます。椿姫にそんな癒し効果があったという研究は初めて聞きましたね。椿姫は、最初の前奏曲の弦を聞くだけで、ヴィオレッタの悲劇がイメージされて鳥肌が立ちますよね。

椿姫に限らず、イタリアオペライタリア語は世界的に見ても歌に最も適した言語と言われているらしくてその辺りも関係してると思います。それにしても椿姫以外のヴェルディのオペラやヴェルディ以前のドニゼッティ、ヴェルディ以後のプッ
チーニ、マスカーニ、レオンカヴァロなどのイタリアオペラではなぜ効果がない理由を検証して欲しいですね。
返信する
Unknown (棟梁さん(kyoko))
2019-01-28 20:37:12
 お久しぶり♪
 きっと正式の論文には詳しい検証や、他の作曲家たちとの比較が載っているのではないでしょうか。新聞記事は結果だけを報じているので、読む方は「なぜ???」となってしまいますよね。かといって論文を読んでも理解できる気もせず、、、
返信する
Unknown (もとだよしや)
2019-01-30 07:22:37
中野先生、お久しぶりです。
アマチュアのオペラ合唱団、丸の内フェスティバルシンガーズに所属しているのですが、この団がこのたびフランス、本場ナントのラフォルジュルネに招聘され椿姫を上演することになりました!
日本人アマチュア団体初の快挙です。(私は東京から応援)
椿姫、やはりヴェルディの呼吸感がいいのですかね?歌の国イタリアを感じることが多いです。
プッチーニだとどうなんでしょう???
返信する
Unknown (よしや君(kyoko))
2019-01-30 18:01:42
 お久しぶり♪
 「日本人アマチュア団体初の快挙」、おめでとうございます。すごいことです! テレビ放映されるようなら教えてね。
 ところでM大のドイツ語K教授が今年で退官となり、最終講義があるので私も聴きに行く予定です。
返信する

コメントを投稿

音楽&美術」カテゴリの最新記事