中野京子の「花つむひとの部屋」

本と映画と音楽と。絵画の中の歴史と。

「怖い絵展」東京、41万人超えで閉幕

2017年12月19日 | 音楽&美術
 とうとう「怖い絵展」が閉幕しました。

 来場者数、41万4006人(兵庫と合わせると、68万人超えです!!)。
 音声ガイド貸出率45,3%(前代未聞かも)

 狭い上野の森美術館で、こんなにおおぜいの方に来ていただき、しかも初冬の戸外での待機時間はもっとも長い時で3時間半。列は美術館の前から西郷さんの手前でUターンし、公園をぐるっと周って清水観音の前を横切り、最終日にはその先の橋の上まで続きました。申し訳なさと有難さで胸がいっぱいです。

 これは狭さの他に、一人当たりの館内滞留時間の長さも一因でした。絵を観てから解説を読み、再度絵にもどる(それによって改めて作品のすばらしさを知ってもらう)とのコンセプトなので、通常の美術展の優に倍か3倍の時間、絵に向き合っていただきました。

 それこそがこちらの願いでしたが、しかしまさかこうまで混むとは思わなかったため、常に入場制限をかけ続けるということになったわけで、待ち時間の長さから見るのを諦めた方がおおぜいいらして、そこはとても残念でした。もっと広い美術館なら、見たい人が全員見られたであろうにと。。。

 いろんなことが思い出されます。
 去年から兵庫県美と上野森美の学芸員さんたち、主催者さんたちとの度重なる会議。キャプションは付けるべきか、解説はどのくらいの長さにすべきか、どんな見せ方をするか、ああでもないこうでもないと知恵を出し合い、ディスカッションしました。兵庫と上野のキャパの違い(前者は1日最大9600人入れられたのに対し、後者は時間を延長しても7500人以上は絶対的に無理でした)があるため、導線は難問の一つだったのです。

 今でこそ「怖い絵展」のネーミングがあるから人はいっぱい入ると思ったと言う方はいますが、我々の心配はまさにそれで、「怖い」=スプラッター+グロテスクと誤解されて絵画ファンには敬遠され、グロ好みからは「怖くない!」と言われて、大失敗に終わるのではないかと懸念していました。

 そもそも開催準備中、関係者の誰ひとりとして「これまで美術館に足を運ばなかった若者がおおぜい来て楽しんでくれるかもしれない」などと考えた者はいませんでした。ですからそれを狙ってもいません。4、50代以上の熱心な絵画ファンをどれくらい取り込めるか、ということしか考えていなかったのです。

 西洋絵画に関心のなかった人たちが、「美術展は意外と面白い。またのぞいてみたい」と思ってくれたこと、そのことこそが我々にとって最大のサプライズであり、いくぶんかの文化貢献になったのではないかと少々自負させていただいても批難はされないのではないかと思っている次第です。

 ちょうど今ジェーンの箱詰めが終わったところです。もう少しで彼女は故郷へ帰ってゆきます。

 来場してくださった皆さま、ほんとうにありがとうございます!!


☆☆今後の講演会

・2018年1月6日(土)15時半~17時 朝日カルチャー新宿 「名画で読み解く イギリス王家12の物語」出版記念 
https://www.asahiculture.jp/shinjuku/course/6676b103-330d-cfe6-2583-59e086578e7f

・1月13日(土)15時~ 「21世紀の<ヌード>」TKPガーデンシティ神保町プレミアムガーデン
https://www.shueisha.co.jp/artgallery/event

・2月3日(土)15時~ 朝日カルチャー立川 「ヌード かぐわしき夢」
https://www.asahiculture.jp/tachikawa/course/34632a93-3298-66be-1303-59e6ebe309e4


☆☆月刊「文藝春秋」連載「中野京子の名画が語る西洋史」のオンライン化
http://bunshun.jp/articles/-/4976

☆最新刊「別冊NHK100分de名著 読書の学校 中野京子 特別授業 『シンデレラ』 (教養・文化シリーズ)
https://www.amazon.co.jp/%E5%88%A5%E5%86%8ANHK100%E5%88%86de%E5%90%8D%E8%91%97-%E8%AA%AD%E6%9B%B8%E3%81%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1-%E4%B8%AD%E9%87%8E%E4%BA%AC%E5%AD%90-%E3%80%8E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AC%E3%83%A9%E3%80%8F-%E6%95%99%E9%A4%8A%E3%83%BB%E6%96%87%E5%8C%96%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA/dp/4144072274/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1511829309&sr=1-1

☆「名画で読み解く イギリス王家12の物語」(光文社新書)4刷になりました🎵
 https://www.amazon.co.jp/dp/4334043135/

☆『怖い絵のひみつ』(KADOKAWA) 4刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="怖い絵のひみつ。 「怖い絵」スペシャルブック" style="border: none;" />


☆『中野京子と読み解く運命の絵」(文藝春秋) 2刷になりました🎵
name="amazletlink" target="_blank"> alt="中野京子と読み解く 運命の絵" style="border: none;" />

☆「新 怖い絵」(角川書店) 10刷になりました🎵
target="_blank">

☆「名画と読むイエス・キリストの物語」(文春文庫)

時代小説作家の千野隆司氏がHPで紹介してくださいました♪

http://blog.livedoor.jp/chino17jidai/archives/52067341.html#comments

☆「美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯」(NHK新書)
美術品でたどる マリー・アントワネットの生涯 (NHK出版新書 497)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文春文庫)

名画の謎 旧約・新約聖書篇 (文春文庫 な)
  『弐代目 青い日記帳』さんがさっそく紹介してくださいました♪ 3月6日のページです。
http://bluediary2.jugem.jp/


☆「残酷な王と悲しみの王妃 2」(集英社)

残酷な王と悲しみの王妃2
担当者さんが紹介してくれました♪


http://renzaburo.jp/shinkan_list/temaemiso/151023_book01.html


☆『「絶筆」で人間を読む - 画家は最後に何を描いたか』(NHK出版新書)
 3刷になりました♪

「絶筆」で人間を読む―画家は最後に何を描いたか (NHK出版新書 469)

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇」(文藝春秋)3刷になりました🎵
<a href="http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163903089/hanatumuhiton-22/ref=nosim/" name="amazletlink" target="_blank">中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇
「青い日記帳」さんが紹介してくださいました。素敵な紹介で嬉しいです♪
http://bluediary2.jugem.jp/?eid=4050

☆文藝春秋WEBサイトでは、短いですけどわたしのインタビュー記事も載りました。お読みくださいね!→http://hon.bunshun.jp/articles/-/3935


☆「名画の謎 ギリシャ神話篇」(文春文庫) 2刷になりました🎵

名画の謎 ギリシャ神話篇 (文春文庫)


☆「愛と裏切りの作曲家たち 」(光文社知恵の森文庫)

愛と裏切りの作曲家たち


☆「マンガ西洋美術史03」(美術出版)

マンガ西洋美術史03 「市民社会」を描いた画家」 ブリューゲル、フェルメール、ホガース、ミレー、ゴッホ



☆「マンガ西洋美術史02」(美術出版社)
マンガ西洋美術史02「宗教・神話」を描いた画家  ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロ、ティツィアーノ、エル・グレコ、ルーベンス


☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川文庫) 3刷になりました。

危険な世界史 運命の女篇 (角川文庫)

☆「マンガ西洋美術史01」監修(美術出版社)
マンガ西洋美術史01 「宮廷」を描いた画家 ベラスケス、ヴァン・ダイク、ゴヤ、ダヴィッド、ヴィジェ=ルブラン


☆「ヴァレンヌ逃亡」(文春文庫)
ヴァレンヌ逃亡 マリー・アントワネット 運命の24時間 (文春文庫 な 58-2)


☆「名画で読み解く ロマノフ家12の物語」(光文社新書)4刷になりました♪

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)   

☆「印象派のすべて」(宝島社別冊ムック)
印象派のすべて (別冊宝島 2200)

☆「名画に見る 男のファッション」(角川書店)
名画に見る男のファッション (単行本)

☆「橋をめぐる物語」(河出書房)
中野京子が語る 橋をめぐる物語

☆「中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇」(文藝春秋) 3刷になりました♪
中野京子と読み解く 名画の謎 陰謀の歴史篇

☆「残酷な王と悲しみの王妃」(集英社文庫)4刷になりました♪
残酷な王と悲しみの王妃 (集英社文庫)

☆「怖い絵」(角川文庫) 単行本に新しく書き下ろし2作を加え、全22作品です。14刷になりました🎵 怖い絵  (角川文庫)

☆「はじめてのルーヴル」(集英社)2刷になりました🎵 はじめてのルーヴル (集英社文芸単行本)

☆「名画の謎 旧約・新約聖書篇」(文藝春秋) 5刷になりました🎵
中野京子と読み解く 名画の謎 旧約・新約聖書篇

☆「怖い絵 死と乙女篇」(角川文庫) 12刷になりました🎵 怖い絵  死と乙女篇 (角川文庫)

☆最新刊「名画と読む/イエス・キリストの物語」(大和書房) 3刷になりました🎵
名画と読むイエス・キリストの物語

☆「危険な世界史 運命の女篇」(角川書店) 2刷になりました🎵
危険な世界史 運命の女篇

☆「危険な世界史 血族結婚篇」(角川文庫)7刷になりました🎵
危険な世界史 血族結婚篇 (角川文庫)

☆「怖い絵 泣く女篇」(角川文庫)~「怖い絵2」の文庫化~ 17刷になりました🎵
怖い絵 泣く女篇 (角川文庫)

☆『中野京子と読み解く 名画の謎 ギリシャ神話篇』(文藝春秋) 7刷になりました🎵
中野京子と読み解く名画の謎 ギリシャ神話篇


☆「印象派で「近代」を読む ~光のモネからゴッホの闇へ~」(NHK新書)6刷になりました♪
印象派で「近代」を読む―光のモネから、ゴッホの闇へ (NHK出版新書 350)

☆「『怖い絵』で人間を読む 」(NHK出版生活人新書) 16刷になりました🎵
「怖い絵」で人間を読む 生活人新書


☆光文社新書「名画で読み解く ブルボン王朝12の物語」 8刷になりました♪
名画で読み解く ブルボン王朝 12の物語 (光文社新書)

☆「名画で読み解く ハプスブルク家12の物語」(光文社新書) 22刷になりました🎵 名画で読み解く ロマノフ家 12の物語 (光文社新書)

☆「芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)
芸術家たちの秘めた恋 ―メンデルスゾーン、アンデルセンとその時代 (集英社文庫)

☆「おとなのためのオペラ入門」(講談社+α文庫) 3刷になりました🎵 おとなのための「オペラ」入門 (講談社+α文庫)

☆「恐怖と愛の映画102」(文春文庫)
恐怖と愛の映画102 (文春文庫)

☆「歴史が語る 恋の嵐」(角川文庫)。「恋に死す」の文庫化版です。
歴史が語る 恋の嵐 (角川文庫)

^^^^^^^^^^^^^^^^
☆以下の単行本は絶版としました。文庫本をお求めくださいまし~

☆「怖い絵」16刷中。怖い絵

☆「怖い絵2」、9刷中。 怖い絵2

☆「怖い絵3」 6刷中。 怖い絵3




 


















コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高階秀爾先生のコメント(怖... | トップ | 「怖い絵展」に明け暮れた2... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (星燈)
2017-12-19 17:32:06
『怖い絵』展、本当にお疲れ様でした。41万人越えとは物凄い人数ですね。私はある大学で受けた学芸員の実習で、学内での展覧会を催す為にキャプションや解説、展示の仕方、導線等を他の生徒の皆様と試行錯誤した経験があります。『怖い絵』展ではその全てが拘られていて、素晴らしい展覧会だと心から思いました。定員オーバーの為、中野先生の講習会に行けなかったのが心残りですが、『怖い絵』の世界観を間近に感じられる事が出来て、喜ばしい限りです。遠路遥々、日本に来てくれたジェーンにも「お疲れ様!」と言ってあげたいですね。
返信する
Unknown (星燈さん(kyoko))
2017-12-20 21:59:58
 お褒めいただき、ありがとうございます! 兵庫県美と上野森美の学芸員さんも喜ばれると思います。特に上野は、一階から見て2階へ上がるのが通常の導線でした。それを(いつもは帰りに降りてゆくはずの)階段を上ってもらい、2階を先に見て1階へ移動という変更でした。そのあたりも気づいてくださる方がいると、とても嬉しいです🎵
返信する
おめでとうございます&お疲れ様でございました (kic)
2017-12-21 02:02:42
京子先生こんにちは。
前回のブログにもコメントを残したかったのですが、できなかったので、本コメントで纏めて。
高階先生のお言葉、素晴らしいですね!以前のブログで書かれていらした、否定的な方とは、誰だろなー?と、想像していたのですが、高階先生な訳ないし(寧ろ肯定されるはず)と思っておりましたので、私もとても嬉しいです。(高階先生は私にとっても神です)
京子先生のご本、そして展覧会は、文学やオペラ(クラシック)と、時代背景・具体的な出来事、神話、宗教、そして、技術と、あらゆる視点から一つの絵画を立体的に眺める事で心と頭の中で作品がしっかりと記憶に残り、知的好奇心を擽るので、美術史を一応それなりに真面目に学んだ者としましては、学問として絵画を見てきた時代より圧倒的に楽しく、自分の中で広がり育っていく好奇心に幸せを感じます。
私が社会人になった頃、経済を勉強していない人間は役立たず、という風潮があり、美術史専攻の私は大変肩身の狭い思いをしました。しかし、今は京子先生のご本と出会った事で、美術史を専攻したのは間違いではなかった、と、確信しています。

展覧会初旬で売り切れだったマグも、下旬には注文出来るようになっていたので、安心して注文し、先日無事届きました。惚れ惚れするcoolさです。家族からも、カッコいい!と、大評判です。大切に使いますね。
返信する
Unknown (ゆり)
2017-12-21 11:28:21
このたびはおつかれさまでした。私はラッキーで兵庫の方で最初にみたのでずいぶんすいてました。ターナーの絵もゆっくり見ました。これにこりずにまたすばらしい企画をかんがえてくださいね。
返信する
ぶらぶら美術・博物館 (トクちゃん)
2017-12-23 07:20:29
22日の放送でレギュラー陣の(私が選ぶ2017ベスト5)を発表していて、小木さんが「レディ・グレイ・ジェーンの処刑」を、女性の方が「オデュッセウスに杯を差し出すキルケー」をあげていました。
最後に矢作さんが「なんだか歴史を知ると作品の見方もかわってきて、面白い」とコメントされて、山田さんが「まさに中野京子さんが言ってることだよね、きっと喜ぶと思う」でした。
テレビの前で思わずうなずいてしまいました。
返信する
Unknown (みなさま)
2017-12-24 11:22:19
kicさん
 「否定的」だったのは高階先生と全く逆で、特定の分野を「自分だけのもの」と信じ込んで参入を認めたくない、という方々です。。。わたしにも高階先生は神です。kicさんと同じ一神教?ふふふ。
 サロメマグカップ、入手できたとのこと、ヨカッタ。このグッズに関しては「誰が買うのかな」と懐疑的だったわたしの見込み違いで、それも嬉しいことでした🎵

ゆりさん
 兵庫は初日3000人くらいから始まり、最終日は9600人でしたから、先に行っておくというのは、正しい判断でしたよ~

トクちゃんさん
 わあ、嬉しいお知らせありがとうございます! 特集するというのは聞いていましたが、我が家にBSがないため
dvd待ちです。見るのがとても楽しみになりました🎵









返信する

コメントを投稿

音楽&美術」カテゴリの最新記事