goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

勝利!!!

2011-10-23 18:52:00 | ノンジャンル
《昨日のブログ》


今日は、レッズランドのランニングスクールアラームが鳴る30分前に目が覚める・・・
外が、薄暗かったから、あと2時間は、眠れるかと思ったけど、スグに起きないといけなかったから、ガッカリそれから寝坊しちゃいそうで、眠れなかったけど、ぬくぬくして、幸せをかみ締め

スタッフを迎えに寄るから、いつもよりも早く出発雨降りの時は、自転車通勤出来ないから、出来る限りは、迎えに行ってあげたいんだよね


今日の中級クラスは、大事なポイント練習が入っていたから、雨降りでも決行するつもりだったけど、見事に雨が上がってくれて、快適な中、走る事が出来ました
来週の大阪、2週間後の湘南とフルマラソンに出場される方が多かったから、思いっきり心臓と足に刺激を入れて

メニューは、3K×2~3本


大阪から、フルマラソンのレースも続々続くから、9月から練習メニューも実戦的な内容とペース設定にしてやって来ました
9月から設定タイムを徐々に上げて来て、最近では、設定タイムを告げると「無理だぁ」って声もあったりするんだけど、『とりあえず、行けるところまで』と話をして、チャレンジして貰うと設定タイムよりも上回る走りをして来たりとメキメキと力を付けて、私のメニューも追い付けない程


来週の大阪に出場される方達もそれぞれにイイ刺激を入れていました自分を信じて、行ってらっしゃ~い


初級は、中止になったから、スタッフを北戸田まで送ってあげて

残るは、小学生クラス
申し込みはあったんだけど、雨降りの時は、中止になると思っていたらしく、1名だけの参加となり、1対1で、みっちり行いましたラダーやったり、土手を走ったりいつもは、なかなかじっくり見れないけど、今日は、しっかり観察して、成長っぷりを確かめました
ラダーもほとんど出来なかったのにだいぶ形になって来ていたし、走りの方でもヒザが上がってなかったのにキレイに膝が上り、リズム良くピッチを刻んでいたりしていました決して、走るのが好きなタイプの子ではないんだけど、地道に頑張って来た成果が、見て取れました

良く、頑張ったね

そして、スクールのあとは、ラウンジでやっていた『レッズマリノス戦』を観戦20名位が、観戦していて、私も少しだけ見るつもりだったんだけど、選手が気合いの入った試合をしていたから、どうせだし、最後まで見る事に
試合の途中で、打ち合わせで抜けるとラウンジから、ワァ~ヤッタァ~と凄い歓声が

やっちまったぁ、見逃したぁ


同点のシュートが決まり、盛り上がってました


同点のシュートが決まる前辺りから、レッズの流れになって来ていて、1点入り、“もう1点もう1点”とゆう雰囲気

何度も大好きな中村俊輔が、ゴール前にボールを落とす・・・・


やめてぇ~


と今日ばかりは、俊輔の正確なフリーキックが憎らしかったいつもは、惚れ惚れしてるんだけどね


レッズの選手は、気迫溢れる守備、攻撃をしていましたスタジアムに応援に行った時は、あんなにつまんない試合をしていたのにこうも変わる物かと。

J2落ちの圏内に入った事、直前の監督交替もあったりして、、そりゃ、気合い入るよね

しかも新監督は、ユースの監督だった方後輩35分過ぎから、ユースの子達が練習を終え、ラウンジで試合を観戦し出した
堀監督がテレビに映る度に『堀さぁん』と歓声が起こる


ロスタイム4分と出て、1秒1秒が遅く感じた時計と睨めっこして、4分過ぎても終わらないちょっとぉ~早く終われよぉ~と声が上がり


試合終了のホイッスルと共に大歓声&拍手ユースの子達もいきなり居なくなった監督の初勝利を喜んでました
何か、その姿を見ているとウルウルしちゃいました


今期、初めて、勝ち試合を見たような気がした勝って、嬉しかったから、帰りの運転も何のその

次は、ナビスコの決勝戦優勝して、1億ゲットだぁ~

夜は、旦那と明日のBBQのドリンクの買い出しにBBQへは、旦那が初参加出し、私も1回しか出た事が無かったから、どれだけ買えばイイものか・・・予算内で買える範囲で、目一杯お酒を買いましたこれでも足りないよなぁ…と思いつつも予算があるから、、、、、


あ~今日も一日頑張った明日に備えて、さっさと寝るべ