goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

距離走!!

2011-10-15 22:21:00 | ノンジャンル
昨夜は、ハナが私の足の間で、寝たから、私も安心して、迷わず爆睡やっぱりハナが一緒じゃないとね


旦那は、朝早くに出掛けて行き、私は、アラームが鳴るまで、粘って寝てでも今朝は、外で強風が吹き荒れてたから、ハナが外に出せって、私をニャーニャー起こしに来て
そしたら、旦那からも首都高も外環も凄い渋滞しているとゆうメールが
だから、早めに起きて、準備して、一般道を使って、目的地へ出発途中の道路渋滞情報では、恐ろしい程に首都高も外環も真っ赤高速を使ってたら、間に合ってなかったかも
そしたら、一般道は、車は多かったけど、流れてたから、余裕シャキシャキに到着が、しかし、目的地が近付くにつれ、雨が強くなって来てでもせっかく来たんだし、一人でも走ろうと思っていたら、すでに2人来てて私が到着して、スグに1人、また1人1また人と続々集まって来て

「雨降りだけど、とりあえず来てみた」って
そして、せっかくだから、走りましょう~とゆう事になり距離を短くしようかとも思ったんだけど、みんなの気合いは、大雨にも負けず、『30K行きましょう』とゆう事で、待っていても雨は、止まないだろうから、さっさとスタート
5分ちょいからって事だったのにいきなり4分45秒で、入った私でもラップを言うとブーイングかと思い、こっそりペースを安定させる事に集中してあとは、5分を切るペースで、淡々と距離をこなして行きます向かい風もあったんだろうけど、ランドでいつも強風を浴びてるから、ほとんど風が感じなかった

そして、無事に30Kを2時間24分台で、ゴール一緒に走ったランニング仲間は、ラスト5Kは、きつそうだったけど、きついんだけど、ペースが落ちなくて、何度と来る登り坂にも心折れる事なく、ラスト1Kは、ペースを上げて、4分12秒で、完走
何か、私ももっと頑張らないとなぁって、一緒に走りながら思っただから、東京マラソンは、逃げずに頑張るワ

正直、今年の2月の東京マラソン以来の30Kで、完走出来るか不安だったけど、意外にあっさり走れました

次は、4分30秒で、40Kでもやってみようかなまぁ、予定は、未定だけど


そのあとは、ランチして、帰宅

また世界体操を見ながら、箱根駅伝の予選会も見て日本人トップを途中まで走っていた国士舘大学の伊藤君は、高校の後輩にあたる子で高校時代から、力のある選手だったけど、箱根の予選会で、総合3位でゴールしていた先輩は、嬉しいぞ

そして、先輩も頑張るぞ


5時過ぎに旦那が、帰って来たそして、少し休んで、足にキネシオをガンガンに貼って、た~くさん着替えを持って、出て行った

今夜は、文京区で、12時間駅伝があり、大学時代の仲間達と出場するのだ昨年は、私も急遽、狩り出されたけど、今夜はパス30K走ったし、明日は、仕事だからねケガをする訳にも行かないし

そうそう、昨年は、田沢湖マラソンから1週間後で、疲労がないからって、誰よりも走り・・・疲労を感じない時の方が、怖いんだよねそれの疲労の蓄積が、今年の始めから最近までの乳酸が溜まり易くなったり、貧血になったりの症状だったんだよね
やっぱり頑張ってくれた分は、しっかり体に休養を与えないとね


そんなんで、明日は、ランドで、120分LSD+ビギナークラス

その後は、急いで帰って、剛ちゃんの運動会何とか、2時過ぎには、会場に行きたい最後の幼稚園の運動会で、年長さん全員のリレーがあって見たいのよ、剛ちゃんが立派に走る姿を


今夜は、旦那が、夜通しで走ってるから、帰って来ませんそして、朝にそのままゴルフに行くから、帰って来るのは、夜大丈夫かなぁ、体・・・

まぁ、明日の夜は、さっさと寝かせてあげようね

私も今夜は、ハナとさっさと寝るワ






終わりぃ~

2011-10-15 01:28:00 | ノンジャンル
今週は、月曜日が休みだったから、あとゆう間に平日が終わったようないやはや、嬉しい週末会社に行かなくてイイと思うだけで、テンション上がるもんねぇ


そして、仕事に追われ、グッタリしている男が一人・・・ソファで、イビキをかいて、寝とりますまた明日も頑張って
手伝ってあげたいけど、仕事に関しては、何も分からないからね私に出来るのは、居心地の良い自宅をキープするだけよねハナちゃんの力を借りてね


そんなんで、今夜も足立フレンドリーマラソンの会議があり、行って来ました私の仕事は、専門事務だから、会議の議事録を作成したり、会計したり、ボランティア名簿、プログラムの作成などなどこれからが、忙しさの本番でしょうか

本当は、今夜は、葛西臨海公園のナイトマラソン・10Kに出場する予定でしたずっと悩んでたんだけど、泣く泣く止めたんです

2回連続で出場してたから、出たかったんだけどなぁ

でも自分の中で、昨年のこの時期のナイトマラソンで、デカい男性ランナーと正面衝突して、むち打ちになっちゃったから、ちょっと怖いのもあって、そっちでも悩んでたんだよねぇだって、2週間前に首を捻挫したじゃん

そんなんで、回避でした


夕飯は、前から行って見たかったイタリアンで、ピザ・パスタ・デザートを堪能し、帰宅
急いで、テレビを付けて、世界体操を小学生の時に体操をやっていたから、体操の演技を見るのが、大好きたまにNHKとかでやっているのも見てしまう生で見たかったんだけど、チケットが取れなかった

今夜の注目は、男子個人総合3連覇を目指す内村選手

やっぱ、凄かったなぁ演技をしている時、全身に気を配って、爪先が割れる事なく、ピシッとしてて技もダイナミック何よりも着地が、誰よりもキレイにキマる最終種目の鉄棒で、着地を決めた瞬間、拍手しちゃったもんなぁ

前人未到の3連覇

もう一度見たい演技の連続でした


私が好きだったのは、床一番点数が良かったのは、鉄棒
運動神経が良かったから、大技を覚えるのが一番早かった


でも一度、バク転をした時に手を付くタイミングがズレて、頭から落下
それから失敗した時の恐怖が忘れられなくて、バク転が怖くて、出来なくなったまっすぐ後ろに飛べなくて、体が逃げて、捻ってしまって、克服するまで、2ヶ月位かかったでも毎回の練習で、何度も捻りながらもチャレンジした

陸上じゃなくて、体操をやっていたら・・・って、テレビを見ながら、旦那と話をしていたけど、、、きっと運動神経が良かったから、そこそこまでは、行ってたと思うよぉ

またやりたいなぁ、床とか跳び箱鉄棒は、手の皮が剥けるから


そんなんで、明日は、30K走ペースは、気にせずにまずは、走ります雨が降りませんように

さて、寝るべ


《デザート3点盛り》


《ちょっとパソコンに立ったら、ハナに座椅子を取られたでも可愛いから、許す》