今日は、レッズランドだったので、眠たいながらも準備をして、外に出ると生暖かい風で、とっても暖かった

しかし、浦和に到着すると寒い・・・
しかもまだ小雨で、外を走れるか微妙な状態だったけど、午後には、回復するとゆう事だったので、小雨決行で、10kの変化走をした!!
1.5kを先頭のチームは、5分ちょっとで行き、2kまでの500mを上げ、また1.5kをjogで繋ぎ、500mを上げる、、、を10kまでの5回繰り返した。
jogよりも上げて走る事により、心拍数も上がるし、jogよりも強度の強い練習にあるので、毎日jogだけとゆう人にもお勧めの練習法!!!
私は、jogを6分切るくらいで、500mも2分40秒位のペースで引っ張った。
5分jogは、もうゆっくりに感じる位まで、戻って来ているけど、6分以上で走る事も疲労抜きや体調を知る上で必要なので、今日みたいな練習も大事なのです

今日は、浦和レッズが、ホームの埼玉スタジアムでの開幕戦だったので、予想通り参加者は、少なかったけど、それぞれに良い練習をしていたと思う

スクール後、ちょっと打ち合わせをしてると『これから時間ありますか?』と言われ、戸惑いながら、「あります」と答えると・・・・
開幕戦のチケットを3枚くれた

丁度、余ってたとの事で、私と旦那と井上君は、そのまま埼玉スタジアムに直行


一度、レッズ戦の観戦に行ってみたかったけど、こんなに急に行ける事になるなんて!!!!!しかも井上君は、予定があったんだけど、キャンセルしてまで、観戦に

今日は、浦和レッズvs東京FC
埼玉スタジアムに到着したのは、キックオフの5分後くらいで、到着すると共に
うぉぉぉぉおおおお
と地響きのような凄い歓声が聞こえた


どうやら、得点が入ったようだ


嬉しいけど、見たかった・・・
席に着くと寒い。。。
レッズは、終始ボールを支配し、細かいパス回しで、攻め込んでいく



前半、闘莉王は、相手選手とぶつかり、額を怪我し、倒れて、なかなか立ち上がらなかった。相手選手も立ち上がったもののフラフラ状態で。でも立ち上がった闘莉王は、頭に包帯を巻きながら、プレーを続け、しかも痛めた頭で、ヘディングを連発
たまに痛がる素振りもしてたけど、あの闘志溢れる姿に心魅せられました
恰好イイ・最高の男、闘莉王


後半、立て続けにシュート


その度に私は、立ち上がり、うぉぉぉおおお~って、テンション上がりまくりだったんだけど、何故に隣の二人は、立たない・・・???
まぁ、そんなのは、気にせずに盛り上がりまくりでした



レッズの応援は、“凄い”って、聞いてたけど、本当に凄かった!!!!!
あの一体感と本気の応援


どっちかってゆうと私は、あの応援団の中で、ワイワイ応援したい!!!
次回は、あっち側で、応援したいなぁぁ
東京FCの応援団は、ほんの一角だけ。。。これまたレッズファンの熱狂さを見せつけられた!!!!!
3対1での勝利

今年は、優勝出来るように頑張れぇぇ
帰宅し、体が冷え切ってるので、床暖で、ぬくぬくしながら、寝ちゃいました
明日は、荒川マラソン!!!!!
千住新橋付近で、レッズランドの旗を振って、応援してます!!!
何だか、ドキドキ
楽しみ、楽しみ


≪チケット3枚GET
≫

≪スタジアムは、浦和レッズカラーの赤一色でした
≫

≪昨日からモツをグツグツ煮込んでました
美味しかった
≫



しかし、浦和に到着すると寒い・・・
しかもまだ小雨で、外を走れるか微妙な状態だったけど、午後には、回復するとゆう事だったので、小雨決行で、10kの変化走をした!!
1.5kを先頭のチームは、5分ちょっとで行き、2kまでの500mを上げ、また1.5kをjogで繋ぎ、500mを上げる、、、を10kまでの5回繰り返した。
jogよりも上げて走る事により、心拍数も上がるし、jogよりも強度の強い練習にあるので、毎日jogだけとゆう人にもお勧めの練習法!!!
私は、jogを6分切るくらいで、500mも2分40秒位のペースで引っ張った。
5分jogは、もうゆっくりに感じる位まで、戻って来ているけど、6分以上で走る事も疲労抜きや体調を知る上で必要なので、今日みたいな練習も大事なのです


今日は、浦和レッズが、ホームの埼玉スタジアムでの開幕戦だったので、予想通り参加者は、少なかったけど、それぞれに良い練習をしていたと思う


スクール後、ちょっと打ち合わせをしてると『これから時間ありますか?』と言われ、戸惑いながら、「あります」と答えると・・・・
開幕戦のチケットを3枚くれた






一度、レッズ戦の観戦に行ってみたかったけど、こんなに急に行ける事になるなんて!!!!!しかも井上君は、予定があったんだけど、キャンセルしてまで、観戦に


今日は、浦和レッズvs東京FC
埼玉スタジアムに到着したのは、キックオフの5分後くらいで、到着すると共に
うぉぉぉぉおおおお
と地響きのような凄い歓声が聞こえた



どうやら、得点が入ったようだ



嬉しいけど、見たかった・・・
席に着くと寒い。。。
レッズは、終始ボールを支配し、細かいパス回しで、攻め込んでいく




前半、闘莉王は、相手選手とぶつかり、額を怪我し、倒れて、なかなか立ち上がらなかった。相手選手も立ち上がったもののフラフラ状態で。でも立ち上がった闘莉王は、頭に包帯を巻きながら、プレーを続け、しかも痛めた頭で、ヘディングを連発

たまに痛がる素振りもしてたけど、あの闘志溢れる姿に心魅せられました

恰好イイ・最高の男、闘莉王



後半、立て続けにシュート



その度に私は、立ち上がり、うぉぉぉおおお~って、テンション上がりまくりだったんだけど、何故に隣の二人は、立たない・・・???
まぁ、そんなのは、気にせずに盛り上がりまくりでした




レッズの応援は、“凄い”って、聞いてたけど、本当に凄かった!!!!!
あの一体感と本気の応援



どっちかってゆうと私は、あの応援団の中で、ワイワイ応援したい!!!
次回は、あっち側で、応援したいなぁぁ
東京FCの応援団は、ほんの一角だけ。。。これまたレッズファンの熱狂さを見せつけられた!!!!!
3対1での勝利


今年は、優勝出来るように頑張れぇぇ
帰宅し、体が冷え切ってるので、床暖で、ぬくぬくしながら、寝ちゃいました

明日は、荒川マラソン!!!!!
千住新橋付近で、レッズランドの旗を振って、応援してます!!!
何だか、ドキドキ
楽しみ、楽しみ



≪チケット3枚GET



≪スタジアムは、浦和レッズカラーの赤一色でした



≪昨日からモツをグツグツ煮込んでました


