経営の視点から考える「知財発想法」

これからのビジネスパーソンに求められる「知財発想法」について考える

知的財産とデザインが相互作用する中小企業経営

2022-01-18 | デザイン経営
大学院での修士研究の概要をまとめたプレゼン資料を動画にして、YouTubeに投稿しました。

 知的財産とデザインが相互作用する中小企業経営(武蔵野美術大学造形構想研究科 修士研究)
 https://www.youtube.com/watch?v=bCQtTkI92gA

詳しい内容は、追ってnoteにアップしていく予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。