goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

ヤマハニュース誌

2021-10-21 20:30:00 | バイク


 この封書は、なんぞや?



 ヤマハニュース。

 ヤフオク徘徊で発見、DTが表紙の号があったので、気になってポチりました。かなり年季の入った梱包だったので、ハンパじゃない期間落札されていなかった模様(笑)。



 出ました!DTのデビューを報じるカラー写真です。でも、書いてあるのはこれだけで、特に目につくものはありませんでした。

 ヤマハ社内、販売店向けの社内報のようで、確かに外には出回らないからレア物件かもしれないが、お店の陳列指南とか、新車を買われたお客様の声だとか、持ち上げるだけで悪いことは何一つ書いてないので、あんまり読み物としては面白くありません(笑)。リピはしないかな。ただ、これを買って初めて、DTは125Rが先行販売されて、200Rが少し遅れて販売開始されていたことが分かりました。それだけは収穫。



 なお、入手してから知ったのですが、ヤマハの企業サイトにヤマハニュースの創刊号から全ての号が、無修正、差し替えナシの完全移植でPDF化されて公開されていました。紙ベースでどうしても取っておきたいという人でなければ、わざわざ入手する価値は無いでしょう。失敗したなァ(笑)。

のり天

2021-10-20 20:30:00 | 



 のり天入りだって!



 ちっせーーーーーー!(笑)

 スーパーの特売品でしたが、味は良かったです。のり天が小さすぎるのは、ちょっと残念ですが。

ゴリラチャレンジ5@スターワゴンのフォーグランプ

2021-10-19 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 先週、スターワゴンのフォーグランプのステー(ステンレス)が折れてしまいました。ステンレスが折れるくらいだから、相当ストレス掛かっていたんだとは思いますが、反対側は何でもありません。



 試しに、ゴリラボンドでくっつけてみたいと思います。



 とりあえずくっつきましたが…ハンダ盛りしたくても、持ってる40Wのハンダで盛れるのかナゾです。先述の通り、ストレスが掛かって折れたのだと思うので、たぶんボンドじゃすぐに取れると思います。ただ、支えにしてはずいぶんキャシャな造りだとは思う。

ポリバケシを買いにホームセンターに行ってみたが、ちょうどいいのが無かった

2021-10-18 20:30:00 | 


 ホームセンターに、洗車用のポリバケシを買いに行ってきました。

 ポリバケシは、ホームセンターの中でも掃除用具コーナー、カー用品コーナー、農作業用品コーナー、資材コーナーなど様々な場所に点在していますが、ちょうどいいのがみつかりませんでした。円、四角などのよくあるポリバケシはあるのですが、横に長いおおきいやつは無く、あっても取っ手が無いなど、結局今回は購入を見合わせました。

 べつに丸いポリバケシなら100均でも良いわけで、なんなら会社に転がってるいらないポリバケシでもいいわけだから(笑)、もうちょっと探してみます。

仮ポリバケシで洗車してみた

2021-10-17 20:30:00 | 自動車@ランサー



 よせばいいのに、また夕方に洗車しています(笑)。



 先週ポリバケシを轢いてしまって壊れたので、洗面所にあった小さなポリバケシを暫定的に使って洗車しました。前のポリバケシは、大きくて使いやすかったのでお気に入りだったのだが、とりあえずこの小さなポリバケシでも洗車はできそうです。ただ、ミズノ量が少ないので、すぐに真っ黒くなってしまう。続けて2台、3台となると、ミズノ汲む回数が増えるので、ちょっとめんどくさいかも。

 新ポリバケシを購入する時の判断材料にしたいと思います。



 ところで、なんですか、今日の気温は!10度って、普通に鼻垂れてくるし、手がかじかみます。まるで、真冬です。