goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

新型リアルゴールド??

2017-06-20 20:30:00 | 



 会社の自販機覗いたら、リアルゴールドのサンプルが新しくなってます!

 どうやら成分と炭酸の強化、パッケージデザインのマイナーチェンジを行ったようです。買い置きが呆れんばかりにたくさんあるので、まだ買ってませんが、気になります。

400km/hチャレンジ@PS版首都高バトル

2017-06-19 20:30:00 | 家庭用ゲームコーナー



 懐かしい。初代PSの首都高バトルで、400km/hチャレンジです。といっても、普通にフルチューンしても400km/hは出ないので、バグ技使います。誰にでもできる、簡単なバグです。



 まずは、車選択。



 元から速い車で400km/h出してもつまらないので、TYPE-86を選択。



 続いてBANDOHでチューニングします。



 まずは、こちらのリミッターカットを忘れずに。180km/hしか出ませんので。



 手順1
 6速クロス、クロス(HIGH)、ファイナル(HIGH)の3点を装着します。



 手順2
 カー選択画面に戻って、同一車種のAT車を選択します。



 手順3
 そしたら、すぐにまた同一車種のMT車を選択します。
 ここで間違って他の車を選択してしまうと、バグ技がキャンセルされるので注意してください。



 手順4
 またBANDOHで、同じように6速クロス、クロス(HIGH)、ファイナル(HIGH)の3点を装着します。

 これを繰り返します。



 10回くらい同じことをやったら、グラフが振り切りました。



 30回くらいやったら、グラフが笑えることに。ちょっと、走ってみましょう。



 コースは、最高速が狙える高速湾岸線です。



 残念、360km/hで頭打ちです。



 さらに10回くらいやってみました。テレビからグラフがはみ出てます(笑)



 ダメです、今度は373km/hでした。



 もう何回やったか分かりません(笑)



 391km/hで、レブリミットに達してしまい、それ以上スピード出ませんでした。残念。

 ほかの車だったら、400km/hオーバーが狙えるかもしれませんね。ただ、言っておきますが、この状態でもゴリ押しプレイで余裕で全クリできるくらい速いです。5秒で200km/h出ます(笑)


 久しぶりにこのゲームしましたが、出た年を考えると、良くできたゲームだと思います。TYPE-86のモデリングも、案外悪くありません。ただ、スーファミ版と違ってエンジン音が全車共通だったり、コースが少なかったりなど、詰めの甘い部分は多いですが。

 笑える技なので、持ってる人はマネしてみて~



 ちなみに、普通にフルチューンすると、こんな感じです。アクビが出るゼ

2017-06-18 20:30:00 | 



 散歩してたら発見。この「!」って標識、久しぶりに見ました。でも、何に「!」なのかイマイチ分からない場所に立ってます。

 確かにここ、狭くてジグザグしてる道路ですが、別に行き止まりってわけでもないし。

座布団干し

2017-06-17 20:30:00 | 



 今日は予備人員出勤で営業所待機だったので、天気もいいし、普段使っている座布団と手ぶくそを洗って干しておきました。

 こういう天気の良い日は、ほんとは仕事じゃなくてバイクでひとっ走りしていたいところですが、11時間休日出勤はぉぃιぃ。

クギ

2017-06-16 20:30:00 | 自動車@そのイ也



 いやいやまいっちゃうね、我がワーキングギアのタイアにクギ刺さってやんの。

 ダブルタイアの外側のタイアだったので、知らんぷりして1日乗ってましたが、この後どうするんでしょ。再生タイアだから、パンク修理なんか効かなそうだし。クギも長さが分からないので、変に抜いたらとんでもない長さで、抜いた途端にプシュー!でも困りますし(11R22.5なので、穴が空いたらプシュー!では済みません(笑))。

 困ったネェ。