goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

フロントフォークのバンド交換@DT 231207

2023-12-09 20:30:00 | バイク



 先日購入いたしました、DTのフロントフォークに取り付けるブレーキホースの固定バンドを取り付けたいと思います。



 左が古いバンドですが、見事に割れてしまっています。どうもストレスが掛かって、割れてしまうようです。過去、2~3個割ってます。持病のようです。



 まず、仮止めしているタイラップを除去します。



 ところで、このディスクロータのカバーなんですが、前後が別体になっているようで、前部はネジ止めされているんですが、後部がこのバンドで共締めしているようです。知りませんでした。仕組み的には、バンドが割れたらすぐに取り替えないダメな部分のようですが、特に困ることは無かったです(笑)。



 う~ん…。ブレーキホースの取り回しを考えるとこのようにバンドを止めるようですが、ネジ止めするところが5mmほど隙間が生じ、合ってません。



 ムリムリネジ止めしました(笑)。



 いや、これは絶対に違うだろ(笑)。ネジ止め部分が、フォークの前にきちゃいました。こんな不格好なバンドじゃなかったはずなんですが…。



 左右間違って買ったかと疑ってパーツカタログを見ましたところ、品番は間違ってませんでした。でも、図だと、ネジ止め部分はフォークの後になっています。



 気づいたのが夜だったので、すっかり暗くなっちゃってますが、試しにネジ止め部分を後に取り回してみたら、すんなり入りました(笑)。ネジ止め部分も隙間なくピッチリ合い、簡単に取り付け可能でした。なんだ、ダメだな、ちゃんと確認してから取り付けないと。

 変な付け方してしまったので、またすぐ壊れたらイヤですが、とりあえず壊れないか確認しながら乗りたいと思います。