goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

デリカのチョロQ

2012-08-26 21:13:52 | ミニカー道楽

 こんなん見つけたら、買わざるを得ない



 スターワゴンのチョロQを発見。チョロQゼロというシリーズらしく、ディテールアップしてあるかわりに高かったです。
 再販品みたいですね。前期型4WDエアロルーフがモデルです。



 後姿も良い感じです。

 チョロQにしても、実車とほとんど変わらないのが笑えます。実車がチョロQみたいなスタイルですからね。

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね! (にいやん)
2012-08-27 00:00:26
チョロQは、ボディとグラスが分割タイプのほうがいいですね!

プロポーションきれいです。
デリカの柑橘系ホイールが好きなので、それも再現されてたらハァハァものですね笑
返信する
ニ餅@管理人 (コメントありがとうございます)
2012-08-27 17:13:35

>>にいやんさん

 こんにちは

 このデリカの関心するところは、前後のホイールアーチが実車と同じ形をしていることです。あと、ブリスターパッケージもデリカの形の専用品を使っています。さすが1000円近くするだけあります。
 でも、さすがにミカンホイールまでは、金型新造はできなかったようですね。

 窓の話で思い出しました。チョロQの廉価レギュラーシリーズ、絶版していたことをご存知ですか?もうチョロQは、大人のヲタ向け高額商品しか残っていないようです。それって、絶対に良くないと思うのです。300円くらいでいろんな車が買えたから良かったわけですから。
返信する