
会社にMR2で行ったら、「右のブレーキ切れてたよ」と教えてもらいました。いつから切れてたのか知りませんが、恥ずかしい。

MR2の電球交換は簡単で、トランクから裏蓋を開けるとアクセスできます。

向かって右上がブレーキの電球です。なんか、もう1個くらい付いててもよさそうな広さなんですけどね。

特にフィラメントが切れているような感じもしませんが、交換します。

ちょうど家に買い置きがありました。

交換完了!ちゃんと両方光ってます。やったぜ!!

スモールもOKです。
ブレーキランプ用にLEDバルブは購入済みなんですが、どうもどっかから水入るようで、いつもテールランプ内が湿っているので、防水対策をしてからLEDバルブに交換しようと思います。せっかくストックしてあるハイマウントストップランプ付のリアスポイラも、早く取り付けたいですね。