どうしたどうした? 2015-12-06 21:19:25 | 自動車@スターワゴン ヘッドランプはONなのに メータの透過照明が点灯しません。 他の透過照明は普通に光っているので、ヒューズ切れとかではなさそう。 困った話です。 と思ってメータが真っ暗なまま走っていたところ、突然復活。どうした?? 要経過観察です。 « 12か月点検@ランサー | トップ | 結露 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (けろっぴ) 2015-12-08 21:46:57 こんばんはそれはメーターの半田割れですね。コネクタがメーター基盤に直接接続されていすが、基盤から生えている端子の半田が割れると接触不良を起こします。叩くと点灯すると思いますが、叩くほど半田は割れていくと思います(笑) 返信する ニ餅 (コメントありがとうございます) 2015-12-09 20:39:40 >>けろっぴさん こんにちは。 ハンダ割れですか~、直すの面倒だな~。ハンドル外してパネル外してメータ外して… 今度イグニッションキー照明を取り付けるときにでも、確認してみます。 返信する 規約違反等の連絡
それはメーターの半田割れですね。
コネクタがメーター基盤に直接接続されていすが、基盤から生えている端子の半田が割れると接触不良を起こします。
叩くと点灯すると思いますが、
叩くほど半田は割れていくと思います(笑)
>>けろっぴさん
こんにちは。
ハンダ割れですか~、直すの面倒だな~。ハンドル外してパネル外してメータ外して…
今度イグニッションキー照明を取り付けるときにでも、確認してみます。