
この包みは、なんぞや?



こんな、T10バルブをBA15s端子に変換するアダプタがヤフオクで出品されていました。10個で3000円は安いのか高いのか分かりかねますが、便利そうなので入手。

前からスターワゴンのポジションをLEDにしたいなと思っていたんですが、ご覧の通りG18って規格の電球で、これがBA15sという規格のソケットなのだそう。G18のLEDは高い上にハンドメイド品みたいなのしか無かったので、ハズレ引くとイヤだから、T10に変換するアダプタが無いものかと思っていたら、あんたんですねぇ。

簡単です、T10のLEDを刺すだけです。とりあえず、今回はお試しなので、つかわずに転がっていたT10バルブを入れました。

点きました!やったぜ!!

夜にチェックしてみましたが、悪くないですね。もう少し明るくてもいいかな?

ついでにナンバー灯も、このアダプタを使ってLEDにしてみました。こちらも、もう少し明るい方が良さそうです。※DELICAの部分はLEDではありません。
今回はあくまで試用なのでテキトーなLED入れましたが、そのうちちゃんとした、ポジションとナンバー灯用のT10LEDバルブを買ってきて付け直したいと思います。いいねぇこのアダプタ、気に入ったゼ。