goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

トミカ買い付け@Z31のパトカー

2018-06-25 20:30:00 | ミニカー道楽



 またブッ◯クオフのジャンクトミカコーナーを漁ってきました。



 Z31のトミカ、パトカー仕様です。Z32まで歴代モデルが鎮座していた44番のようです。




 優秀なプロポーションです。ジャンクということで安価でしたが、塗装が剥げているくらいで、タイアの状態も良く、軽いレストアで復活できそうです。ウィールの金メッキも綺麗に残っています。ただし、パトランプ中央の白いモールドだけ、外れて紛失しています。



 フロントマスク。セミリトラクタブルヘッドランプは、非可動。



 伸びやかなプロフィールで、実車の特徴を良く捉えています。



 テールランプ部は、透明赤樹脂仕様。ご覧の通り、前期型がモデルです。




 ドアも開きます。

 ほんとはパトカー仕様じゃない15番の方がよかったんですが、パトカー仕様じゃない方は箱もないくせにショーケース陳列で、2000円くらいしました。ちょっと、それでは買えないなァ

 ただ、ほんと軽いレストアだけでかなり見栄えが良くなりそうなので、そのうち修正しておきたいと思います。



 ところで、こちらの絵本。ニ餅が幼稚園の時に読んでたやつが、まだ家にあります(笑)。



 警察車両のページ。



 ご覧ください。どうやら実際に、Z31のパトロールカーは存在していたようです。このトミカと同じく、同じようにボンネットにダクトが付いている300ZXです。トミーが適当に水増ししたラインナップだったのではなく、ちゃんとモデルがあったんですね。

 フェアレディZのパトカーは人気があるようで、トミカでは確か、歴代全モデルのパトカーがラインナップされていたと思います。