
超ハードコア雑誌、キュリアス誌の最新刊(ヴォル14)を入手。昨年末に出ていたのですが、今更購入。本屋さんには置いておらず、アマゾン大先生を利用。2年ぶりくらいにアマゾン大先生を利用したので、ログインのパスワードすっかり忘れちまったわ(笑)。
表紙は60のランクル。前号までは主な掲載車両が表紙に印字されていましたが、今号からは省かれてスッキリとした表紙になったようです。

デリカバン、デリカーゴが掲載されており、それだけでも購入する価値があります。恒例の足回りチェックなども掲載されており、この本読むまで知りませんでしたが、スターワゴンとスペースギアって、足回り使い回しだったんですね。てっきりスペースギアで何から何まで新しくなったのかと思ってましたが、それだけスターワゴン時代から完成度が高かったんでしょう。特にデリカーゴはリアが板バネなんで、デフ周りのホーシングまで同じに見えます。まあスペースギアはリアがコイルスプリングなんで、リア周りはスターワゴンの使い回しではないようですが。
これが分かっただけでも、買う価値ありました。年イチ出版のようですが、相変わらず誰にも媚びない内容なのは素晴らしいの一言。今号は、いつもと違ってマニア以外置いてけぼりになるような強烈な4駆は少なめで、いわゆる乗用車的なRVブーマーが多数掲載されています。気になる方は要チェック。
近日、キュリアス誌のアーカイヴ系増刊が出るようです。本誌はヴォル3から買い続けている都合上、創刊号とヴォル2が欠番しているので、とても気になります。こちらも購入予定。もちろん、少数発行誌で書店には置いてないので(正確には、仙台では置いてる本屋さんが潰れた)アマゾン大先生です。今度はパスワード忘れねェぞ!(笑)