goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

プリンター修理依頼

2018-02-02 20:30:00 | 



 ブラジャー工業のプリンターが、たったの3年で電源が入らなくなるトラブルが発生。A3印刷もできるハイエンド機を購入したので、むげに買い替えるのもシャクに触ります。

 昨年から症状が出ていましたが、コンセントを差し替えるなどの姑息な手段で何とか動いていたのですが、今年の年賀状を印刷し終えた途端、完全に電源が入らなくなってしまいました。年賀状が印刷できたので、タイミング的には良かったのですが、壊れてしまっては何もできません。購入店に修理を依頼してきました。1週間ほどで見積もりが出るとのこと。気長に待ちます。

 しかし、古い家電ならまだしも、なんで新品で買ったものが3年で修理しなければならないのか、不満ですね。もうブラジャー工業のプリンタは買わねーゼ!

 ところで、販売店の修理受付カウンターが結構混んでいて待ち時間があったのですが、まあ修理に来るお客さんの多いこと多いこと…プリンターも何人かいました。最近の家電って、わざと壊れるように造ってるんじゃないの?と勘ぐってしまいます。それくらい、ひっきりなしに修理のお客さんが来てました。驚きますね。

※20:59追記

 留守番電話に電話入ってました!プリント基板ASSY交換で13100円で、納期は10日~2週間とのこと。どうせコンデンサでも抜けたんでしょ?もう。結構な金額ですが、無いと不便だから即、修理を依頼しました。くそー