二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

タイア交換 2016冬

2016-11-13 20:55:50 | 自動車@スターワゴン



 なんとなく今月中に積雪が予想されるので、とっととタイア交換をすることに。めんどくせー



 車載ジャッキは油漏れがひどいので、思い切って新しいジャッキに交換しました!



 ハブキャップを外す工具に、ガムテープで養生。生のまま使用すると、ウィールにキズが付くのです。



 相変わらず、片側2本ずつしか交換できません。狭い!というか、面倒だ。



 左前の足回り。とくに めにつくものは ないな



 左後ろの足回り。何度見ても、スターワゴンのリーフリジッドは萌える。リーフスプリングが、錆びています。



 右前の足回り。とくに めにつくものは ないな



 右後ろの足回り。こちらも、リーフスプリングが錆びています。なんで??



 もう、夏タイアは来年あたり交換しないとダメかもしれません、トレッド面がヒビだらけです。



 ガソリンスタンドで油を入れるついでに、空気圧を調整しておきました。2.2にしておきました。



 タイアは洗浄。例によってウィールの裏側にグリースがベットリで、知らずにブラシかけたからブラシが真っ黒になって使い物になりません。困る。



 車載ジャッキ入れが漏れた油でベトベトなので、綺麗にしたいと思います。



 ひと拭きしただけで、こんな…



 疲れたぜ。