なんだかんだ休日出勤が続いており、疲れているのです。今日は小学校来の同級生が帰省していたので、同じく腐れ縁の同級生と3人で、鳴子温泉郷までアス卜ンマー干ンを時速250マイルでブッ飛ばして行ってきました。

足湯に浸かってきました。気持ちいい。ほんとに足が軽くなります。これは絶対、プラシーボじゃない!
鳴子の泉質は、あんまり長時間浸かると湯あたりするので、10分ほどでやめてきました。

いいね~、この看板。いかにも70年代で萌えます。特にDXのフォントがよろしい。さすがに、もうストリップとしての機能はないようですが。
鳴子は好きなところなので、また今度、ゆっくり探検ぼくの町したいところです。