goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

雨漏りチェック@スターワゴン 250601

2025-06-05 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 先週の土曜日ですが、1日物凄い雨降りでした。


©NHK

 地元ニュースでも取り上げられ、市内各所で冠水が起きるほどだったようです。



 さっそく翌日、スターワゴンの雨漏りチェックです。雑巾は、ほんの少し湿ってるかな?といったところ。



 でも、マットの下のカーペットはほとんど湿ってませんでした!
 あれほど雨降って、こんなもんか。その割には、絶対雨漏りしないでしょってぐらいの降り方でビチャビチャになったりするのがナゾですが(笑)。



 雑巾は、干しておきました。この雑巾、干さないで使っていたら物凄く臭くなったので(笑)、頑張って3回洗濯機かけてニオイを落としました。もう臭くならないよう、湿ったら干すことにします。

スペア―タイアメンテナンス@スターワゴン 240527

2025-06-01 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 グルグルグル…



 ドン!



 久しぶりにスターワゴンのスペアータイアのメンテナンスです。



 ジャー!



 ゴシゴシ…



 汚かったので、綺麗にしました。



 あらら、エアーバルブのフタが無い(笑)。



 フタはないけど、空飢亜IIチェック。



 いつもは空気が抜けてベソベソになってるんですが、車検の時に整備工場で入れてくれたのか、2.2入ってました。調整不要ですね。



 ゴシゴシ…



 タイアワックス、塗り込み完了!



 エアーバルブのフタ、どうしようかと思っていたら、スペアーのウィールに付いてるんじゃないか?と探してみることに。



 あるじゃねーか(笑)。これはいい、フタのスペアーを4個確保!どうせバルブは、タイア組む時に交換しますから。



 グリグリ…



 おし、フタ問題解決!やったぜ!!



 元に戻しました。

 本当は、スペアタイアにカバーでも掛けておきたいんですがね。

洗車@スターワゴン 250521

2025-05-21 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 今日は朝から晴れていたので、スターワゴンを洗車しました。天気予報では、朝は雨って話だったんですが。



 タイアワックス、オーケー!



 洗った後はランサーで買い物行ったのでスターワゴンは使いませんでしたが、この色やっぱいいな~。日が当たると、とても綺麗なダークグリーンなのです。かくもサビでボコボコじゃなかったら、もっと良かったのに。



 しかし、今日は空が霞んでいたので、黄砂が飛んでいたようです。1日使わなかったのに、夕方には黄色いプツプツだらけに(笑)。

 納得いかないね。

※5/22追記


 くそー!(笑)

スターワゴンの4WDは、ドアミラーがオプションで選べたらしい

2025-05-11 20:30:00 | 自動車@スターワゴン



 スターワゴンの90モデルの新車解説書を見ていたところ、ドアミラーの項目を発見。2WD車のドアミラーが電動格納式にグレードアップした旨が伝えられていますが…なになに?4WDのスーパーエクシードとエクシードにオプションだと??
 新事実です!ちなみに、カタログには一切記載がありません(逆に、ドアミラーの2WD車に4WD車のウェスタンミラーがオプションなのは書いてある)。



 ただ、4WDのスターワゴンと言えばご覧のウェスタンミラーのイメージばかりで、ドアミラーなんか見たことありません。



 さっそく人力生成AIでイメージ画像を作り出してみよう…なんか、マヌケだな(笑)。豪快さ、豪胆さを感じるスターワゴンのイメージとかけ離れていて、オプションで選ばない人が多かったのが、なんとなく分かるような気がします。

 俺は、ウェスタンミラーの方が好きです。なにより、大きくて見やすいから、実用性が良いです。畳めませんがね。

123456

2025-05-01 20:30:00 | 自動車@スターワゴン


 123455…



 123456キタ――(゚∀゚)――!!

 まあ、普通に考えて1回しかチャンスは無いので、激写できて良かったです。休みの日に激写できるよう、先週の通勤はなるべくバイクで行って、スターワゴンは使用制限を実施しました(笑)。

 なお、うちのスターワゴンは64000㌔の中古車を導入したので、あと5000㌔ほどで、買った時の倍ほど走ったことになります。来年の今頃かなぁ。