goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

インチキ洗車@MR2 231130

2023-12-01 20:30:00 | 自動車@MR2



 MR2が汚くて洗車したかったんですが、今週は休みが1日しかなく、時間的に厳しいし、なにより寒くて本気出して洗車したくない(笑)。



 ところが、何日か連日で雨が降っており、前の晩にボタボタと大粒の雨が降ったこともあり、車体が濡れています。



 これはインチキ洗車しかない(笑)。いつもは雑巾で拭きあげるだけの超インチキな洗車なんですが、今回はきちんとバケツに水くんで、スポンジで洗ってから拭き上げました。



 写真でお伝えできないのが大変残念ですが、綺麗になりました。

 もっと大事に洗ってやれよと怒られそうですが、そんなに大事にするほど塗装の状態も良くないので(笑)。ボンネットなんかガビガビで、困ったものです。予算に余裕があれば、全塗装したいところなんですが…。

MR2のカタログ(87オート版)緊急入手!

2023-11-28 20:30:00 | 自動車@MR2



 この封筒は、なんぞや?



 MR2の87オート版のカタログを緊急入手!ヤフオク散歩で発見、価格表付きで値段も許容範囲だったので、落札。



 87年版はビスタ店版のみ所持していましたが、無事にオート店版も入手できました。



 というわけで、とりあえず後期型に関しては全年式、オート版とビスタ版が揃いました。内容は、一部文面と写真の差し替えくらいしかありませんが、まあ、持っているとなんか安心するので(笑)。価格表も、年式ごとに1枚ずつ揃ったので、価格の資料も揃って良かったです。オプションカタログが全く出て来ないのが残念。

 最近、MR2のカタログも値上がり傾向にあり、少し入手難易度が上がってきました。なんでも値上がりで、イヤだねぇ。

LEDポジションレンズ、ウインカーレンズ色での比較@MR2

2023-11-25 20:30:00 | 自動車@MR2


 MR2には白色LEDのポジションレンズを入れていますが、ここで、オレンジの純正ウインカレンズと組み合わせるとどうなるのかを見てみよう。



 現状、ウインカレンズはクリアータイプを付けています。



 この状態でのポジションランプは、もちろん白く光っています。



 純正のオレンジのウインカレンズに交換しました。



 おぉ!なんか、フォグランプみたいに黄色く光りました。



 白っぽいオレンジ色に光るのかと思ってましたが、すっかり真っ黄色です。こういう色で光るとは思いませんでした。

 これはこれで、アリですね。ポジションが黄色く光って法に触れるのかどうかは、分かりませんが(笑)。

ガソリン@MR2 231111

2023-11-14 20:30:00 | 自動車@MR2



 久しぶりにMRに給油しました。只今2/3欠、トリップは213kmを計上。



 おお、良かった。ギリギリリッター10km走った(笑)。

 ここのガソリンスタンドで初めて給油したんですが、このガソリンスタンドの詰所がコンビニで、そこで買い物をすると3円引き券がもらえます。なので、買い物をしてから給油するのは得ですが、給油してから買い物をするとソンです(笑)。先週足湯に行った帰りに、ここのコンビニでタバコを買ったら3円引き券がもらえたので、後日改めて給油に行った次第。もちろん、給油後にまたタバコ買いにコンビニ寄って券貰いましたから、次回の給油もここで決定です(笑)。

突然!LED交換@MR2

2023-11-11 20:30:00 | 自動車@MR2



 何の前触れもなく(笑)、MR2のポジションLEDを交換したいと思います。カー用品店に行ったら、1260円と大変お買い得だったので電撃入手。



 只今装着のLEDバルブは、10年くらい前に購入した少し青っぽく光るものです。



 向かって右だけ、買ってきたものに交換しました。色が全然違いますね。80ルーメンということですが、明るさも少し向上したようです。ちなみに、安いだけあって、今どき珍しい極性アリでした。最初テキトーに入れたら、点かなくてね(笑)。



 レンズを取り付けて、あっという間に交換完了!青っぽいLEDから、だいぶ白っぽく光るLEDになりました。こっちの方が、全然いいな。



 なお、外した旧LEDバルブは、バイクに使い回したいと思います。今回突然交換になったのも、それが理由です。バイクには、少し青っぽく光るのを付けたかったのです。

ビフォアフタ