年末の金曜日。
大頭の池さんは今日で終わり。
池さんの方は、明日で終了。
1年間を振り返って終礼で皆、感想を話し合いました。
こうして自分を皆の前で振り返ることができるのは、とてもいい時間だと思います。
「自分がどう思っているのか」を自分の口で話すことは、実は勇気のいる作業です。
他人のせいにできない厳しい作業です。
でもこういう時間は、自分の行為や生き方を見つめなおす時間でもあるのです。
少し大きくなった皆が、私の目の前にいます。
そして今週1週間、個々に最終の利用日を迎えるじいちゃん・ばあちゃんたちを、「1年間ありがとう」「来年もまた会えますように」と祈るような気持ちで私たちは見送りました。
感謝の気持ちを込めて、
心を込めて、今年最後の見送りを行いました。
どうかまた会えますように・・・
元気で会えますように・・・
「風邪ひかんでね」「ぬくーして寝てんよ」「また、年明けたら元気で会おうね」
全身拘縮し、発語も困難な方ですが、目が「そやね。あなたもよいお年を」って言ってくれてるみたいで、心なしか、笑ってくれてる気がするんですよね。
今年も、私にとっても濃い一年でした。
来年も迷い、落ち込み、時には、戦わなければいけないでしょうが、私はお年寄りが、家族さんが本当に望んでいる事、笑顔になってくれる道を進んでいきたいと思ってます。
大ママさんも一年、お疲れ様でした。
よいお年をお迎えくださいね♪
(お正月、帰省予定です。池さん探索ツアーに行こうかなと思ってます♪)
認知的不協和の時、コメント書かせてもらったんですが、何度送信しても載らなかったんですよ(涙)
あ~、よかった♪
大ママさんに最後、ご挨拶できて、ほんまに良かったです♪
新しい年に、よきこといっぱいありますように。明日の明日のよきことね。
去年ヨッシーがくれた年賀状に書いてあった言葉です。
いろんなことがあるけど、頑張って進んでいきましょうね。
ブログ見てくれてありがとう。またこれからもよろしくお願いしますね。