池さんで働くおばさんの日記

デイサービス「池さん」の大ちゃんママのブログです。

2月徒然

2020-02-24 22:28:40 | デイサービス池さん

気が滅入ったり、あたふたしたり、感動したり、涙が出たり・・・しているうちに気がつけば、早や2月最終週。

最近ブログもサボってばかりですみません。

自覚したことがないのに、この時期の花粉症を初体験。

杉は違うよな~とか思っていたら、鼻水出る出る。

忙しさにかまけているというわけではないのですが、花粉症に負けてるというか、根気がないというか、眠気に負けるというか、とかなんとか言い訳しながら今日も元気に生きております大ちゃんママです。

 

池さん始めた頃から、ケンケンが呼んでくれた「大ちゃんママ」という名前。

3歳から池さんに来ていたケンケンも、今年高校3年生。

ケンケンと一緒にやっちゃんが連れてきていた1歳だった弟の慎ちゃんが、ちょっと前に高校に合格。

池さんを始めてから生まれた慎ちゃんの弟の涼ちゃん、美香ちゃんの長男の幹太、映美ちゃんの長女ひよりちゃんの3人トリオが今年中学校へ。

平太も保育園へ。

どんどん成長していく子どもたち。

代わりにどんどん年をとる私たち。

自分だけを見ていると、「まだまだ」と思っていても、周りの子どもたちを見ていると「もうこんなに」と思ってしまうわけで。

 

今年が15周年の私たち。

15年の時間の中で、もちろん悔いることもあるけれど、一生懸命考え続けた先にできるであろう15年の日々の歴史に、もうひと踏ん張りせんとな~と思いつつ、今日という日を生きるわけですな。

春が近づいてます。

去年夏に枝切りをしてしまったせいで、玄関前のしだれ梅の花があまり咲きませんでした。

 

うちのばあちゃんが手入れをしてくれて、池さんの前の庭には花や野菜が所狭しと植えられています。玄関の前も綺麗に整えられました。

大頭の玄関も、ばあちゃんの植木鉢が並んでいます。

腰が痛いとか、足が痛いとか言いながら、時々身体を休めつつ、全力で庭仕事できるようになりました。

春に向けて、下肢筋力の回復を図る歩行訓練を自主的に計画して行っています。(近所の散歩ね。)

 

池さんのばあちゃんたちはすこぶる元気です。

風邪ひきでも、自分が風邪をひいていると思ってないので、「池さんが休み」ということで納得するばあちゃんもいます。(言っておきますが、平日は池さんは休みではありません。)

寒いのに、朝早くから家の前で待っているばあちゃんもいます。(風邪ひくからやめてほしいです。)

職員たちも元気です。

休みなのに、車を洗いにくる職員がいます。(どんだけ池さん好きなのでしょう?)

身体を張って仕事してくれる職員がいます。(よしもとか!といつも突っ込んでます。)

 

ばあちゃんたちが来てくれて、皆が頑張ってくれている限り、

皆が、この場所を必要としてくれている限り、

頑張ろうと思えます。

 

今年こそ、ゆる~く頑張って行くつもりだったけど、

もうしばらく、

ぎゅいっ~と、集中して、力いっぱい頑張って行こうと思います。

2月24日。

うるう年の今年。

残りあと5日。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見極めること

2020-02-02 21:31:31 | デイサービス池さん

あっという間に2月が来てしまいました。

今年の目標を掲げた方、1ヶ月が経って、目標は12分の1、達成できたかな?

というワタクシも、恥ずかしながらの心境ではありますが、毎年こうやって、後悔の連続で生きていくのが人間だと、わかったような顔をしながら生きてゆきたいと思う今日この頃。

庭の梅の木が開花し始めました。

まだほんの少しだけ。

本当はまだもう少し先でいいのだけれど。

雪も少ないし、この調子だと、夏の水不足が気になるほどの暖かい今年の冬です。

 

さてさて、毎日繰り広げられるウイルスのニュース。

確かに注意する必要がある危険なウイルスかもしれないけれど、毎日毎日、テレビをつけるたびに、携帯のニュースを見るたびに目に入る映像。

なぜだか、どうもしっくりこない毎日のニュース。

ほどほどの警戒感で見ていたところ、どうやら、まだ影響のないように思われるこの地域でさえマスクが手に入らない事態に陥ってしまった模様。

ドラッグストアに張られた「おひとり様1箱限り」から、「売り切れました」に移行したとの情報に唖然としてしまう。

かつての(若い世代は知らないと思うけれど)オイルショックに伴うトイレットペーパーの売り切れ騒動を思い出すほどの世間の混乱。

フェイクニュースではないけれど、確かに事実だと思うけど、繰り返し流される映像の作り出す恐怖は、人の心を限りなく不安にし、集団意識を増大させ、大切な何かを見極める判断力を弱めてしまうような気がしてならない。

あまりにも、画一的で、危機感だけをあおるようなニュース報道の在り方に疑問を感じる2月のはじめ。

言い訳を続ける国のあり方に、自国ファーストの世界のあり方に、温暖化が加速する地球のありように、集団心理に陥る人のありように、過度な安全を求める人の心のありように、

しっくりこない気がする日曜日。

何故だか、気が滅入る気がする、週の初め。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする