NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

コンサート

2009年03月04日 | ピアノ

先週の話になりますが、28日(土)、PTNAグランミューズ入賞者記念コンサート
聴きに行って来ました。

会場は、ハクジュホール。
ここは音響もいいですが、なによりいいのが、座席のシート。
腰の負担を軽減するように考えられたシートで、腰にあたる部分が
ふかふかのクッションになっているんです。長時間座っていてもぜんぜん平気です。

入賞された14組の演奏を聴きましたが、どの方の演奏もすばらしく
楽しく鑑賞できました。
おなじみの曲や、初めて聴く曲もあり、聞き手も勉強になった演奏会でした。

私は、沼田理美さんの演奏を目当てに聴きに行きましたが
12月の勉強会よりさらに深みをましたショパンの「舟歌」だったような気がします。
若い方が頑張ってらっしゃる姿をみると、こちらも身が引きしまる想いです。

今年もまたグランミューズがありますが、どの方が入賞されるか楽しみですね。

↑TOP画像は、ハクジュホールの入り口。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひなまつり | トップ | 初恋の人からの手紙 »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
レベルの高い (くりるな)
2009-03-05 21:39:58
演奏会だったようですね。

私は一度も聴きに行ったことがないのですが、
プログラムを拝見すると
曲目だけでもレベルが高そうで、
こういうコンサートに足を運ぶNAOさんを
偉いなーと思っています。

ちなみにこの日は私が劇団四季の観劇で
カッカしていた日。
私とNAOさんでは人間のレベルが違うかも、、。
返信する
くりるなさんへ (NAO)
2009-03-05 22:24:19
はい、どの曲も難曲ばかりで、聴き応えありました。
ぜんぜん知らない曲もあったので、勉強にもなりましたね。
くりるなさんは、劇団四季を観にかれたんですか~いいなぁ~♪
またミュージカルの感想もお聞かせください。(^^)
返信する
ミクシイの日記 (くりるな)
2009-03-05 23:12:00
28日の私の観劇顛末は、
ミクシイの日記

 「だから開演前に注意して」

を読んでください。
返信する
くりるなさんへ (NAO)
2009-03-05 23:24:52
日記、拝読しました。
ミュージカルどころじゃなかったですね。
あちらの日記に書こうかと思いましたが
コメントの多さにびっくり!(それだけ反響大きい証拠ですね)
なので、こちらに書かせてもらいます。

私も開演前のアナウンスは必要だと思います。
アナウンスがあれば、前傾姿勢で座ってる人がいても注意しやすいですものね。
逆にないと、「アナウンスで別に言われてないし」
なんて開き直る人ぜったいいると思います。
主催者側が毅然とした態度で臨まないといけないですよね。
高いお金払ってきているのだから、そういう配慮はあって当たり前。
くりるなさんがご立腹なのはごもっともだと思います。
私も同じ行動とるかも!^^
返信する

コメントを投稿

ピアノ」カテゴリの最新記事