へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

期待されるばかりの「可哀相なオリンピック選手」

2010年02月25日 03時52分59秒 | Weblog
朝日新聞の夕刊に「スポーツ後進国日本」と言う見出しで、スピードスケートの清水宏保選手が皮肉交じりの記事を書いているのだが、読んでいて「全く持ってその通り」だと言わざるを得ないだろう。
これは政治の問題にも共通する事で「いいとこ取りの典型」と言わざるを得ないだろう。
私は特別日本の選手を応援するつもりはなく、メダルの数も「多ければそれに越したことはないが・・・・」と言った程度で、「スポーツの祭典を楽しむ」と言うことが第一で、「結果は二の次」なのだが、多くの日本人は「結果ばかり問題にする」と言う傾向が強いのだが、その一方で「選手育成のためにお金を出す」と言う事はしたがらない。
そして、「金メダルをとっても余りお金(ご褒美)に成らない」と言うこともあり、期待ばかりされて「それに見合う結果が得られない」と言う可哀相な事が起きてしまうのである。
多くの国はメダルに相応する報酬が得られるのだから真剣さも違い、勝った時の喜びの表し方にも違いが出てくるのであろう。
過去にはメダルを期待される重圧て負けて自らの命を絶った人もいるように、日本人のメダルに対する期待感は尋常な物ではないのだが、それに反して「選手の育成」「メダルを取った人への報奨金」などには余り関心を持とうとはしない。
また、このようなメダルへの執着心が国母選手のような人間を生み出したとも言えるのではないだろうか。
このように「スポーツ後進国」と言われる原因に「日本は島国」だと言う事も関係があるようで、何時までも「島国根性が抜けない」ために、「国際化」と言うことが叫ばれながら国際化が遅れている原因にもなっているのであろう。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする