へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

今日は一転、穏やかな1日であったが・・・・

2021年01月25日 23時32分47秒 | 愚痴話

 

今日は昨日とは打って変わって穏やかな一日でした。

快晴とまでは行かないが、そこそこに日もあたり、気温も13度ほどに。

昨日一昨日は5度前後だったことを考えれば、まるで春が来たような感じも。

もっとも、あと1週間後(2月2日)には「節分」になり、ここで冬も終わりです。

翌日はもう「立春」です。

 

しかし・・・・。

今の私はこんなことで浮かれる気にもなりません。

新型コロナウイルスの問題以上に大きな問題を抱えていて、憂鬱な毎日を送らなければいけないのです。

 

ただ・・・・。

私は小学校3年から中学・高校にかけての時期に父親から虐待を受けてきているので、極端な落ち込みとまでは行かないのだが・・・・。

 

それでもかなりのダメージがあることは事実です。

精神的に弱い人だと、鬱になったりして潰れているかも。

 

これで新型コロナウイルスの問題がなければ立ち直ることも可能かもしれないが、こればかりはどうしようもない。

 

また、よく「物を買いあさってストレスの発散」をする人もいるが、今はそれもしにくい状態に。

もっと暖かくなれば少しはましになる?。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久ぶりに雨が降りました

2021年01月23日 18時14分13秒 | 愚痴話

 

今日は久しぶりにまとまった雨が降っています。

そう、今日は朝から雨が降り続いていて、今もまだ降っています。

天気予報では雪になるようなことも言っていたが、今のところはまだ雨です。

そのため若干寒さはひどくはないが・・・・。

新型コロナ蔓延による緊急事態宣言で外出自粛による気分の落ち込みだけならまだよいが、それ以上に厄介な問題を抱えてしまい、今の私は身も心も完全に冷え切っています。

季節的には大寒も過ぎ、これからは少しずつだが暖かくなる季節に。

 

が・・・・。

私の心の冷えが収まるのは何時になることやら。

最近はこんな愚痴話が増えてしまったが、こんなことでも書かないとやってられなくなってしまったのです。

 

もっとも・・・・。

過去に何度も難問を抱えてそこから立ち直っているので、それがなかったら今の状態は耐えきれないかも。

 

「終い良ければすべて良し」ともいうが・・・・。

今回はその逆になりそうな気もするが・・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わが人生最大の落ち込み?   追記です   さらに追記です

2021年01月20日 18時23分25秒 | 愚痴話

 

去年の10月下旬くらいだったと思うが、一時的に体重が50キロを割り込み、「49.6キロ」にまで落ちたことがあるが、その時はすぐに「51キロ台」に戻せたのだが・・・・。

そのあと何とも厄介な問題が発生。

その問題は今でも継続中で、今の私の気分は「わが人生で最大の落ち込み」といってもよいほどの落ち込み状態に。

別な言い方をするなら「半鬱状態」ともいえるかも。

そのため、今の私は食欲が全くなくなり、固形物は全く食べられないといってもよい状態です。

ただ・・・・。

時間をかければ液体のものを飲み込むことは可能なので、牛乳、飲むヨーグルト、豆乳、ジュースなどで今は何とかしのいでいる状態です。

そのため・・・・。

一時期「51キロ台」まで戻った体重が、今日はついに「48キロ台」にまで減少です。

48.8キロ。

この体重。

多分中学生だったころの体重かも。

9年前の舌癌で手術をする前の体重は、「62キロ越え」で、2か月で3度の手術後は10キロ余り減って「52キロくらい」に。

その後はずっと52キロ前後で推移していたのに、今日はついに「48.8キロ」にまで減少。

舌癌の手術後は食事自体が困難ではあったが、何とか努力をすれば食べられたので、体重が減ることはまずなかったのだが・・・・。

今回はどう頑張ってもだめなのです。

「歳をとってから食欲が無なくなると死期が近い」などという人もいるが、私はどうなのか。

すでに「平均寿命」に近い年になっているので、その可能性も大きいかも。

私より若い人だってどんどん消えているのだがら。

 

追記です。

最近は「不眠」にも悩まされていて、今もかなり眠いです。

通常の私であれば「バタン!グー」が普通で、その分眠りも深く、睡眠時間が短くてもあまり問題はなかったが・・・・。

 

最近は寝つきも悪く、途中で目が覚めることもよくあり、熟睡ができないのです。

 

ただ・・・・。

日中は気が張っていることもあってか、ほとんど眠くはならず、車の運転も問題はないが・・・・。

 

夕方になるとなぜか眠くなる。

が、それならとベッドに入って横になるも、そうするとなかなか眠れない。

 

今抱えている問題が解決できれば治ると思うが、その解決の見通しは全く立たない。

何分にも相手があることなので、こちらだけではどうしようもないのです。

問題を引き起こしたのは相手の方だが、その男はただ逃げ回るだけ。

 

さて、どうしたらよいのか・・・・。

2021.01.13.

 

さらに追記です。

その男、完璧なまでの「自己中」なので、身近な人が陰で泣いていることに全く気が付かない。

私も困ってはいるが、陰で泣いている人はもっと困っているだろう。

それを教えてやりたいが・・・・。

完璧なまでの「自己中」な男なので、何を言っても無駄なのです。

 

その男、他人には「空気を読めよ」というが、本人は全く空気が読めない。

自己中男(女もだが)はすべてこのパターンなようで、何とも困ったものです。

周りは必死になってそれに耐えるだけ。

その忍耐にどこまで耐え続けられるのか。

私の忍耐も限界に近いかも。

 

おかげで、最近は何をやっても面白くなく、「何かをしよう」という気持ちも失せがちです。

食欲も全くないが、食べないと生きては行けません。

「食べる楽しみ」は舌癌の手術でほぼ失われているが、今は「生きるために仕方なく食べ(飲む?)ている」というのが実情です。

なので、食事が終わるとドット疲れが出ます。

そう、今はこんなことでも書かないと気が済まないのです。

かつてとは打って変わって、これからはこのような愚痴話が増えるかも。

 

「終い良ければすべて良し」というが・・・・。

その逆です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする