へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

深慮遠謀?

2013年12月29日 21時52分42秒 | Weblog
安倍総理の靖国神社参拝で世界が揺れている。



が・・・・。




これは安倍総理の「深慮遠謀の策略」かも・・・・。


と言うのは、周囲の人間の反対どころか、アメリカ政府の反対さへも押し切っての参拝である。

言わば「確信犯」である。



「正月休みに入るので大事にはならないだろう」と言う楽観的な考えがあったのかもしれないが、正月休みで浮かれるのは安倍さんだけで、世界はそれ程浮かれてはいない。



ヒョッとして・・・・。






景気回復が思うように行かないので、途中で投げ出すための「逃げ道」にしようとしているのではないだろうか・・・・。





「世界情勢を騒がせた責任を取って辞任」



「アベノミクスの失敗の責任を取って辞任」





はてさて、どちらを選ぶことになるのか・・・・。


日本の将来を考えると、前者の方が良い気もするのだがね。





が・・・・。





後釜も「同じ穴の狢」の可能性が強いが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬鹿げた話

2013年12月27日 16時22分40秒 | Weblog
安倍総理が、この年末になって靖国神社に参拝した。

それも・・・・。

アメリカ政府の忠告に逆らってである。


これも「アベノリスクの中の一つのリスク」ではないだろうかと私は思っている。


が・・・・。




この行動には、なにやら「深慮遠謀」が潜んでいるような感じがするのだが・・・・。



深慮遠謀。


この件に関しては改めて書くことにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アベノリスク

2013年12月25日 02時39分38秒 | Weblog
「アベノミクス」の書き間違いではありません。

安倍政権は盛んに「アベノミクス」の効用を謳っているが、その陰には大きなリスクが潜んでいる。



リスク。



リスクなどとカタカナで書くと実感がわきにくいが、日本語に直すと「危険」である。

別な表現をすれば、「副作用」とも似ている。


要するに、アベノミクスは「新薬」のようなもので、それも、動物実験もしないまま「投薬」されてしまったのである。


理論上の効果だけで投薬。




今のところは若干の薬効は出ているようだが、副作用はこれから出てくる。


副作用が出てからでは遅いのだが・・・・。




「地上の星」と言う歌の歌詞にもあるように、国民の大多数は空(景気回復)ばかり見ている。

が・・・・。




今の日本の地上に星は無い。


今の日本の地上にあるのは、「財政破綻」と言う落とし穴だけ。



圧倒的多数を誇る自公連立政権。




何となく・・・・。




辞職した、猪瀬知事と似ていると思うのは私だけであろうか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治家についてよく知らないアマチュア

2013年12月19日 20時49分53秒 | Weblog
猪瀬知事が辞任会見で口にした言葉だが、何処まで馬鹿げた事を口にすれば気が済むのだろうか?。



政治にからんだ著書を書き、副知事までやってきているのにである。




これで「政治家についてよく知らないアマチュア」であれば、政治の世界は「アマチュアだらけ」と言うことに成るのでは?。



要するに、政治家(屋)になるには、これくらいのずうずうしさが必要なのである。



残念ながら、私にはこのようなずうずうしさに欠けている。


それがわかっているから、町会議員への立候補要請も断るのです。



「小さな過ちが・・・・」と言う発言もあったが、「日本の常識は世界の非常識」と言われるように、猪瀬知事の「小さな」は、現実の世界では「大きな」であろう。


わかりやすく書くなら、大金持ちにとっての1万円は「はした金」だろうが、一般庶民には「大金」になる。


5000万円など、見たことが無い人がほとんどであろう。



「やや傲慢なところがあったかも・・・・」にしても同様である。



そして・・・・。





「自分なりに・・・・、努力したつもり・・・・」。




「不徳のいたすところ・・・・」。



これらは、政治屋(笑)たちの「常套句」でもあるのです。






最も・・・・。

このような事態を招いた責任は、有権者にもあるんだがね。



有権者にもこのような常套句が用意されている。



「まさかこんな人だったとは・・・・」。







有権者(国民)が愚かだからこのようなことになることを、十分に理解しておくべきだろう。



「政治は難しくてわからない」と言う人が多いだろうが、フランスにはこんな諺?があるそうだ。




「不知は罪なり」。



最も、「政治は難しくてわからない」と言う人たちが投票するのである。






このような結果になるのは「仕方の無いこと」とも言えるが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の国と仲良くなれないわけ

2013年12月18日 02時27分47秒 | Weblog
日本と中国・韓国との関係が悪化している。

何故であろうか?。

原因は様々あるが、解決方法がなかなか見つからない。

何故見つからないのであろうか?。


が・・・・。




この問題も、地球規模で考えるからいけないのです。




この問題は「隣国との関係」なので、「隣国」を「隣家」に変えて考えればよくわかるだろう。


そう、あなたは隣の家の人と仲良く出来ているであろうか?。


「出来ている」と答える人もいるだろうが、「チョット・・・・」と言う人もいるだろう。

かく言う私も「チョット・・・・」の一員である。

中には「犬猿の仲」と言う場合もあるだろう。


また・・・・。


「奥さんはといいのだが、旦那とは・・・・」、とか、「爺(婆)さんが・・・・」、と言うこともあるだろう。


このように、小さな家族同士でも大変なのである。



このように考えれば、日中、日韓の関係が悪くなった理由もわかると思うのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国(国家)って、一体なんなのだろうか?

2013年12月17日 22時48分39秒 | Weblog
良く「国が決めるべきだ」とか「国の責任で」と言うのだが、肝心の「国」とは一体なんなのであろうか?。

多くの人は「自分とは別の独立したもの」と考えているようだが、本当にそうなのであろうか?。

が・・・・。

私に言わせれば「とんでもない」としか言いようが無い。


「国家」などと言うと抽象的でつかみどころがなく、なかなか理解しにくいが、「家」と言う文字が付いているように、国家を細分化してゆくと、とどのつまりは「家庭」に行き着くのである。

要するに、墓石に「〇〇家の墓」と書くように、「〇〇家」は「国家の縮小版」に過ぎないのである。

ここまで書けばわかると思うが、我々国民それぞれが「国家の一部」なのです。


なので・・・・。

最近何かと物議をかもし出している「小泉元総理の発言」も、ある意味で「正論」なのです。

私個人としては小泉元総理は大嫌いなのだが、だからと言って、正論を否定はしません。

多くの人は、相手の好き嫌いで判断をしがちだが、これは良くないことなのです。


「相手の好き嫌いと善悪は別物」と考えてほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20時間の質疑

2013年12月17日 21時40分36秒 | Weblog
久しぶりに書いて見ます。



猪瀬知事の「5000万円借り入れ問題」に関して都議会で20時間に及ぶ追求が行なわれたが、一向に決着の気配が見えない。

そもそも「借りた」と言い張ること自体が不自然なんだよね。

質問に対する答えも二転三転。



それどころか、お金を貸してくれたという徳田議員の選挙違反で逮捕された徳田議員のお姉さん自体が、自らの違法行為を認めている。

連座制が適用され、議員辞職がほぼ確定している人から借りたお金。

どう考えても、とてもまともなお金とは思えない。

それでもギリギリまで白を切るだろう。





議員になるには、そのくらいのずうずうしさが必要なのです。


残念ながら、私にはそのずうずうしさが欠けているのです。



欠けているからこそ、3度の町会議員への立候補要請を断っているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセスランキング

2013年12月05日 23時54分38秒 | Weblog
ランキングの順位を気にする人も結構いると思うが、順位は相対的なもので、訪問者数(IP)と連動はしません。

しばらく更新を怠っていたが、今日久しぶりに見て驚きです。

と言うのも、3日は「66IP」でランキングは「29784位」なのに、4日は「96IP」で「圏外」なのです。

ちなみに、花便りの方は、

11月28日、88IPで「21519位」。

12月2日は、121IPで「13367位」。

4日は、121IPで「21683位」でした。

つまり、全体的に見る人が多ければ訪問者が多くても順位は上がらず、訪問者が少なくても、全体的に見る人が少なければ上がるのです。

私は余り気にしてないのでかまわないのだが、これで一喜一憂する人もいるのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする