へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

イチゴと言えば?

2019年01月15日 23時59分15秒 | ブログのお題に関連すること
私にとっては「イチゴジャム」が一番だろう。


私は男だが、無類の甘党である。

摘みたての甘いイチゴも悪くはないが、どうも甘さに物足りなさを感じる。



生で食べるなら、練乳をかけたもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりあえず書いてみるが

2018年10月26日 23時51分08秒 | ブログのお題に関連すること
私はハロウィンに限らず、こに手の催しは大嫌いである、

これは年を取ったからではなく、幼いころから嫌いなのです。



盆も正月もあまり好きではなく、クリスマスもバレンタインも興味がありません。


自分の誕生日を祝ってもらうのも好きではない。




そういえば・・・・。

あと2か月余りで正月に。



年が明けると「めでたい」と喜ぶ人も多いだろうが、私にとっては「初春は冥途の旅の一里塚、めでたくもありめでたくもなし」と言ったところなので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなパン?

2018年10月04日 23時20分41秒 | ブログのお題に関連すること
基本的にパン好きなので、どのパンでも嫌いではないが。


で、改めて「好きなパンは?」と聞かれても答えに困るほど好きなパンが多い。

ただ、今は舌癌の手術の後遺症があって、多くのパンを食べることができなくなってしまった。



フランスパン。

トーストしたものを食べるのが好きだったが、今は食べられない。


サンドイッチや総菜パンも好きだが、これも今はほとんど食べられない。

が、山崎の「薄皮シリーズ」なら何とか食べられるが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚と言えば・・・・

2018年10月02日 03時45分05秒 | ブログのお題に関連すること
なんといっても「松茸」だろう。


今は高すぎて食べることなどできないが、私は子供のころに腹いっぱい松茸を食べたことがあります。

今食べたら何万円になるだろうか。



時はまだ昭和20年代。

そう、このころはまだ松茸がたくさん採れたのです。


そのため値段も安く、庶民でも気軽に食べられたのです。

それが今では「高嶺の花」と同じ。



クジラのベーコンと同じようなものです。


クジラのベーコン。

これも昭和20年代では「安物の代名詞」と言ってもよい存在であったが、今では高級和牛並みの値段になり、気軽には食べられない。



で、松茸が高価になっらわけ。

それは、日本の山が荒れたからです。


昭和20年代はまだ薪や木炭が主な燃料であったため、枯れ枝や落ち葉も燃料として使われたので、常に山が手入れされていて、松茸もよく生えたのです。


それが、徐々に使われなくなり、それにつれて山も荒れてしまい、松茸も生えなくなってしまった。



もう一度、子供の腕ほどもある太くて大きな松茸を食べてみたいものです。

出来れば、クジラのベーコンもお腹いっぱい食べたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見ね・・・・

2018年09月24日 23時17分15秒 | ブログのお題に関連すること
私にはそのような風流な心はないので、しません。


お酒も飲まないので「月見で一杯」もありません。




ただ・・・・。


夜空(星空)を見るには好きだったのだが・・・・。


私が生まれたのは戦争中で、小学生の時はまだ昭和20年代。

そのころの東京の夜空は・・・・。


今ではとても想像ができないと思うが、「満天の星」と言ってもよいほどよく星が見えた。



なので、夕方になると近所の仲間たちと「一番星探し」をしたものである。

そして、一番星が見つかると後は次々と星が見えてくる。


流れ星しもよく見たものです。


「星座探し」もよくやったものだが・・・・。

もちろん、天の川もよく見えたが。



この話、東京の話だよ。


私が今住んでいるところも、40年くらい前までは「満天の星」に近いくらい良く星が見えたが、今はあまり見えなくなってしまった。



月は良く見えるが、かつてほどきれいには見えない。


で、今ちょっと外に出てみたが、曇っていて何も見えない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災グッズ?

2018年09月03日 23時56分45秒 | ブログのお題に関連すること
特別「防災グッズ」としては揃えていないが・・・・。


もともとが「備えあればうれいなし」という考え方があるので、その延長線上としての備えは十分しています。

ただ、「建物の耐震性」に関してはかなり弱いかも。

もっとも、私の住んでいるところは地盤がしっかりしているようで、周辺より揺れは少なく、「3.11大震災」の時も、近隣の地域では少しだが被害が出ていたのに、我が家の周辺では何の被害はなかった。


少し高台にあるので、洪水などの心配もない。



強風による被害もこの辺りではほとんど聞かないが。


と言うより、万一の時は「避難場所」に指定されてもおかしくないようなところ。



が・・・・。


過疎化にまっしぐら?な小さな町です。


避難場所などいくらでもあるが。



食料は「半月分以上」はあるので、半月以上は持ちこたえられる。


飲み水は・・・・。



10日くらいは何とかなるだろう。


5分も歩けば山の中。

湧き水の出る場所も知っている。



半月くらいなら耐えられるだろう。



3.11大震災の時も、水道が止まらなかったので、半月近く買い物には行かなかった。



ちなみに、ここは土砂崩れの心配もありません。


欠点と言えば、交通の便が悪いことと、買い物が不便なことだろう。




良いことばかりではないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はてんぷらの日?

2018年08月23日 23時10分12秒 | ブログのお題に関連すること
全く知らなかったが・・・・。



で、天ぷらは大好きです。


その中でも一番好きなものは?。



難しい質問だね。

基本的に言うと「白身の魚の天ぷら」だね。


アナゴ、ハゼ、キスは、どれも大好き。



ちなみに、今から遡ること60年ほど前のこと。

このころはまだアナゴも安かったので、我が家ではよく天ぷらにしていて。飽きずに食べたものである。



ハゼも、そのころは時折東京湾にハゼ釣りに行き、たくさん釣ってきたものである。


400匹近く釣ってきたこともあって、そのほとんどは開いて天ぷらに。

鮮度の良いものは刺身にもしたが。


刺身もかなり美味しかったが。



キスの天ぷらも好きだが、あまり食べる機会はない。




エビの天ぷらも美味しいが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめんアレンジ?

2018年08月21日 03時19分49秒 | ブログのお題に関連すること
相変わらずネタ不足なので書いて見るが・・・・。


基本的に言うと、私はそうめんは好きではありません。

特別「嫌いだ」というわけではないので、出されれば食べます。



が・・・・。

私はやもめ暮らしなので、自分で作らなければ永久にそうめんは出てはこないかも。



そう、私はほとんど夏バテとは縁がなく、食欲が落ちて「さっぱりしたものが食べたい」とはならないのです。

よって、素麺や冷や麦を買うこと自体がないのです。


かつては「頂き物」などで手に入ることもあったが、最近はそれもなし。



さて、この後そうめんなど食べる機会がやってくるのか。



夏でも私が食べたいと思うもの。



トンカツ、焼き肉、てんぷら、空揚げ、ウナギのかば焼き、・・・・・・。


が・・・・。





悲しいかな、舌癌の手術の後遺症で、食べたいものの多くはまともに食べられない。


細かく刻めば何とか食べられるので、食事にははさみが必要に。




包丁で刻んでもよいのだが・・・・。

そうすると、まな板などを洗わなくてはいけなくなる。


その点、はさみを使うと余計な洗い物が減る。




食事が味気なくなるが、これは仕方のないこと。


また、毎回食事には2時間近くかかるが、これも仕方のない話。




ヨーロッパでは食事に1時間以上かけるのが当たり前のようだが、私は好きで時間をかけているわけではない。


本音を言うなら、簡単に食事を済ます方法があったら教えてほしいものです。




全く方法もないわけではないが、栄養のバランス面で問題が多いので、あまり使えないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のおやつ?

2018年08月06日 05時03分18秒 | ブログのお題に関連すること
かつては、アイスクリームやアイスキャンデーをよく食べたものだが、最近はほとんど口にしなくなっている。

スイカもほとんど食べなくなっている。



その理由は、7年前の舌癌の手術の後遺症に原因が。


舌癌で舌の半分近くを失い、普段の食事もままならなくなり、おやつどころの騒ぎではなくなってしまったのだ。


が・・・・。



悪いことばかりではありません。


術後7年近くになるが、今のところ再発も転移の兆候もなし。

しかも、手術前は62キロもあった体重も、2か月で3回もの大手術のおかげで、体重が10キロも減り、今もその体重を維持できているのです。


なので、おやつにアイスなどを食べていたら・・・・。


体重は元に戻っていたkさも。



スイカは・・・・。

私にとっては「食べにくいものの代表格」と言ってもよいかも。



スイカ、ナシ、ミカン。

これらは水分と繊維質が分離しやすく、食べるのに難儀するのです。


なので、ほとんど買ってきません。



バナナ、メロン、桃、熟した柿なら食べられるのだが・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の夏休みをどう過ごすか?

2018年07月31日 03時24分35秒 | ブログのお題に関連すること
よわい76で年金暮らし。


そう、「毎日が日曜日」の我が身には夏休みもへったくれもない。


毎日が日曜日。


ということは・・・・。



毎日がお休みの連続。


春は「毎日が春休み」で、夏になれば「毎日が夏休み」。



そして、通常ではありえないであろう「秋休み」だってある。

とうぜん、冬になれば「毎日が冬休み」に。



ということで、特別変わったことをするわけでもない。





毎日がお休みなので、1年のなんと短いことか。



今年も残すところあと5ヶ月です。


油断をしていると、すぐに冬がやってくる。



「冬来たりなば春遠からじ」と言うが、あと1週間で立秋である。


「秋来たりなば冬遠からじ」





歳はとりたくないものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする