本と旅とやきもの

内外の近代小説、個人海外旅行、陶磁器の鑑賞について触れていき、ブログ・コミュニティを広げたい。

お水取り

2020-03-12 08:53:25 | Weblog
 今日は東大寺二月堂のお水取りとか。奈良時代から続く伝統行事という。この日から暖かくなるといわれている。
 芭蕉の句に「水取や こもりの僧の 沓の音」がある。

 奈良には若い時分に一度訪れた。京都に来たついでに足を延ばしただけで神社仏閣巡りをしたわけではなく印象が薄い。先場所に優勝した徳勝龍で、あぁ奈良出身かとやっと思ったくらい。

 与太話になるが、ある本に奈良にある西大寺は「妻(つま)大事」だという。京都の北政所ゆかりの高台寺は「子(こ)大事」という。しかし、親(おや)が大事という寺はないとある。
 そこで調べたことがある。
 調布の深大寺はじんだいじと濁音になるから該当しないが、三重松坂に真台寺なる寺がある。例に倣えば「親大事」になる。どんなお寺か知らないが、奈良や京都の高名な寺と違ってマイナーな寺でもオヤ大事の寺はあるのだ。もっとも、最近、親孝行の話はマイナーになったか。