goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

パフォーマンスか本気か?…習近平の「経済版文化大革命」

2021-10-09 | 政治つぶやき 令和3(2021)
習近平が「共同富裕」とか言い出したそうです。
毛沢東の文革は反革命分子を攻撃対象にしたが、毛沢東になろうとしている習近平は格差をなくすため富裕層や大企業を攻撃対象にしている図式です。
いわば経済版文革です。

しかし毛沢東の時代と違い、今の中共は市場経済に依存しています。
企業活動で成功して富裕になっても「共同」と称して得た富を奪われ平準化されるなら、富裕になろうとする者はいなくなるでしょう。

中共は市場経済を導入して強大になったが、その富の源泉を枯れさせようとしています。
中共の脅威にさらされる国にとって、中国経済はこれで壊れ中共が自分で自分の首を絞めるようなものだから歓迎すべきことかもしれません。

ただしそれは富裕層を本気でつぶした場合。
そこまでやらず、富裕層吊るし上げで人民のウケを狙ったパフォーマンスに過ぎない可能性はかなりあると思いますがサテどうか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レジ袋を無料に戻そう | トップ | 米子駅の水木しげるワールド »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和3(2021)」カテゴリの最新記事