goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

カップ酒「山廃本仕込み飛良泉」…駅弁ウォッチシリーズ

2023-03-28 | 駅弁ウォッチシリーズ
今回は駅弁を肴に呑むカップ酒で、秋田県にかほ市の「山廃本仕込み飛良泉」です。
特徴は酒蔵元のサイトにうまくまとめて紹介してあるので、詳しいことはそちらをドウゾ。

自分の印象では、最初は柔らかな香りがよく、全体さわやかだが、軽いが芯がある辛味がアクセントというところ。
落ち着いた料理屋や自宅で呑むのに向いた酒で、列車内で駅弁を肴に呑むなら、やはり相応の和食・幕の内が合うのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国が日本人をスパイ容疑で拘束…

2023-03-28 | 政治つぶやき 令和5(2023)
日本の製薬大手の社員が中共にスパイ容疑で拘束されました。

取り戻したいなら、日本にいる本物の中共のスパイをつかまえて交換すればいいが、スパイ防止法のない日本には難しい。
遺憾と並べるのがせいぜいでしょう。

ただ今回のような事件、中共に社員を送る企業に問題があります。
自身にはまったく身に覚えがなくても、反革命分子だのスパイだのと理由をつけて拘束したり粛清するのは共産主義国家の常。
日中友好で中共に媚びていれば大丈夫だろうなど通用しません。

それに中共での拘束リスクはかなり前から指摘され、そうした危険を理由に中共から撤退した企業もあります。
中国は有望市場だの大事なパートナーなどと思い込むのは勝手だがそういう企業、自社社員がこんな目に遇うリスクに備えたうえで中国進出しているのか?

それを承知か無視で社員を送るならもう人権問題です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする