南朝鮮の警察庁長官が竹島に上陸したのに抗議して岸田政権、日米韓協議の共同記者会見を中止したそうです。
ただこれが岸田政権にできる精一杯の対南朝鮮対応なら情けない。
会見拒否で南朝鮮への強硬パフォーマンスを演じたつもりでしょうけれど、そもそも日米韓協議などに応じるのが間違っています。
日米韓同盟がいまだに再稼働可能などと思っているバイデン政権も大概ですが、安倍政権以来ほぼ定着した非韓三原則の、しかも重要な「かかわらない」を、岸田はいとも簡単に破りました。
保守の人にとり非韓三原則は暗黙の了解みたいなものでしたが、岸田にはそれが通じないらしい。
この分で行けば岸田政権、いわゆる「慰安婦」「徴用工」でも南朝鮮と交渉に応じるかもしれません。
こうなると茂木や林をどうするかの次元の問題でなく、岸田自身の外交や防衛の感覚を疑いたくなりますがサテどうか?
ただこれが岸田政権にできる精一杯の対南朝鮮対応なら情けない。
会見拒否で南朝鮮への強硬パフォーマンスを演じたつもりでしょうけれど、そもそも日米韓協議などに応じるのが間違っています。
日米韓同盟がいまだに再稼働可能などと思っているバイデン政権も大概ですが、安倍政権以来ほぼ定着した非韓三原則の、しかも重要な「かかわらない」を、岸田はいとも簡単に破りました。
保守の人にとり非韓三原則は暗黙の了解みたいなものでしたが、岸田にはそれが通じないらしい。
この分で行けば岸田政権、いわゆる「慰安婦」「徴用工」でも南朝鮮と交渉に応じるかもしれません。
こうなると茂木や林をどうするかの次元の問題でなく、岸田自身の外交や防衛の感覚を疑いたくなりますがサテどうか?