goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

晩秋の朝もや…車窓から川シリーズ

2021-11-19 | 車窓から川シリーズ
伯備線からの高梁川の眺めです。
この時期、中国山地には朝もやがかかる日が多い。
山頂などから見れば天空の城みたいに見えるでしょうけれど、下界では普通の曇り空。

そうした朝もやが消えて視界が開けていくところの写真のつもりでしたがサテ成功したかどうか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼りないのだけはハッキリした…岸田政権スタート後の評価

2021-11-19 | 政治つぶやき 令和3(2021)
岸田政権は何をやりたいのかまだ分かりません。
特にハッキリしたのは対中共姿勢が頼りないこと。

こう言えば茂木と林芳正のことだなと思うでしょうけれど、頼りないのはこうした人事よりむしろ対中姿勢を明確に示さないこと。
安倍・菅政権では河野太郎を重用していましたが、対中や武漢肺炎対策での姿勢が明確だったので河野も勝手なことはできませんでした。

しかし岸田政権、対中共に関して、安倍・菅路線をどうするのか、クアッドや対米関係の今後なども含め明確な展望を提示していません。
これにバイデン政権の対中姿勢もよく分からないのが加わり、中共の脅威にどう対処するのか、気になって仕方ない?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする