goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川の夏の雲

2014-08-18 | Weblog
この写真、今日の午後の雲です。

ヒマがあれば雲と猫の写真を撮るようにしていますが、そろそろ夏の雲も終わりか。

ただ今年の夏、いかにも夏雲です、というのをあまり見なかった気がしますが、他の地方でも同じかな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでバカとは…「愛国心教育=人権侵害」の左翼脳

2014-08-18 | Weblog
愛国心教育で人権がおびやかされる。

最近の日本共産党のパンフレットのフレーズです。

それにしても、愛国心教育=人権侵害、の左翼脳。

バカとは知っていたがここまでバカだったとはあらためて分かった。

その言いたいことはさておき、あわれなのはこれほどにまで図式的で単純粗雑な思考パターン。

話は大転回しますが、自分が西部遭という人になじめないのは、あの人が元全共闘左翼だからでなく、保守的主張をするようになった今も思考回路が図式的・観念的だから。

自分が全共闘を憎むのは左翼主張よりこうした硬直した思考回路です。

ただ西部さんは保守で思考パターンも個人レベルの問題ですが、共産党は組織全体、領袖から下っ端党員までこれで染まっている。

保守の人、こうした左翼脳志向の欠陥も見逃してはならないのでは。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする