この写真、麻布の有栖川宮記念公園のイチョウの大木であります
見事な紅葉に加え枝ぶり、風格も申し分ありません
ここに神社があってご神木になってもおかしくない木です
おそらく由緒のある木でしょうが、そのあたりの解説の立て札でも作ったらどう?
ところで書いていてもう12月なのを思い出しましたが、まだ紅葉が散らないのはやはり猛暑の影響かも
見事な紅葉に加え枝ぶり、風格も申し分ありません
ここに神社があってご神木になってもおかしくない木です
おそらく由緒のある木でしょうが、そのあたりの解説の立て札でも作ったらどう?
ところで書いていてもう12月なのを思い出しましたが、まだ紅葉が散らないのはやはり猛暑の影響かも